鮃 狂 (ひらめくるい)

サーフで、ルアーのヒラメ釣りをメインに、釣りを楽しむ中年おじさんの釣行記です。

渡り蟹からの

2018年06月25日 21時06分25秒 | ソルトルアー釣行

昨日の日曜、珍しく日の出前の出撃!。


土曜に、あまりに早く寝すぎて、寝てられなかっただけだけど。(笑)

ホントは、フカセに行こうと思っていたのだけれど、あまりに凪なのでサーフに変更。

サーフに立つと、ここしか無いと思えるポイントが二つ。



どっちだ!。

スケベなオイラは、直近のポイントをお触りし、もう一つを攻める作戦。

お触り3投目、ドンと、超絶バイト!。

いただき!からの??ゴンゴンしない。

ハイ、この時期のお約束です。



気を取り直して、攻めるも無反。

二箇所目、いかにもなんだけど当たらない。

ワームでネチネチお触りしてると、アンとか駄目よ!てなかんじの、甘ガミが出始めたんだけど、どうしても乗ない。

諦めて、立ち位置を少し替えて遠投すると、ゴン!。

フォールで、当たったのは、マイクロソゲ。
写真、どっかいっちゃった。

今度は、少し斜めにキャスト。

またしてもフォールでゴンからの、首振りダンス。

少々掛かりが浅い気がしたが、丸呑みです。(笑)

良型のコチ、腹パンです。50cm。




最近、フォールで食うことが多い、ていうか、食わせるコツみたいなのが、わかっちゃた気がする。

まだ、出そうだけど、諦めて、午後の部へ。

 



午後は、3時出撃。

またしても、朝のポイントがなぜか空いている。

「いただきだ!」。

数投でゴン、ゴコと来たが、スッポ抜け。

そのまま巻いてくると、再びゴコンも、さっきより大部引き込みが弱い。

取り込んだのは、40センチ弱。



ややあって、リフトアンドフォールを試したら、一撃でゴン!。

ダニエル君が、連れてきたのは、45センチ級。

もう一箇所も、軽く触ったけど、無反につき、終了。

ホントは、フカセに行きたかった。

でも、コチの卵の煮付け最高でした!。