金曜日、本当は24:30に仕舞うはずの仕事が、客が途切れず延長戦。
寝たのはAM3:00だったのに、仙台の海上氏が6:00頃からメール攻撃。
眠れやしねぇ!。(関係者の皆さんオイラへのメールは9:00以降に!・笑)
グダグダしてようやく12:00仙台に向け出発。
途中のこんな看板を見かけると、やはりとんでもないことが起きていることが分かる。
高速から見える景色には、人影は無く、屋根も壊れたままだし、畑や田んぼも荒地と化している。
何ともむなしい風景だ。
そうこうしている内に、見慣れたはずの仙台空港出口。
しか~し!、えらい都会化してるのと、津波で周りのものほとんどが無くなってしまって
いるので、オイラのいた15年前とはまるで違うので、サッパリ道が分からん。
ようやく仙台の三輪氏と合流し、荒浜海岸へ。
ここも昔あっった筈の広大な松林は消え去り、昔と様子がまるで違う。
期待のサーフは、波高く濁りも強烈。
普通なら竿を出さない条件だけど、せっかくだから駄目元で攻撃開始。
使うのは、この条件ではえんがんヘッド35gしかない。
その1投め、着底後スット浮かすようにリトリーブさせると、いきなりゴゴゴンッ。
「ウソッ~、この海で釣れるわけ~!」。
小ぶりだけど、コチ君。
しかし、普通釣れないよこの海じゃ。波足が長くて、まともに引けるのは10mあるなしなのに。
ややあって、隣でシャカシャカやってる兄ちゃんが連発して掛けてる。(取ったのは1本だったかな)
でオイラも、メタジでシャカシャカすること3投目でゴゴン。
今度は、良型。
これ凪だったらドンダケ釣れんだろ!。
潮が大分上げてきて、さらに波も高くなってきたので、諦めようかと思ったらゴッ。
波に乗って走る、走ると思ったら、ワタリガニちゃんでした。(笑)
次回、凪の日に再戦を誓って終了。
今日は、3時起きで仙台港の沖提へ。(釣りは時合で釣れるからと教えてきたのに、この早さはなんだ)
10年ぶりくらいかな、懐かしい。
「あんだは、来んな、魚いなくなっちまう」といつも悪態を吹いた船頭のじぃちゃんは、津波でなくなられたそうだ。
それでもやるしかない、楽しむしかない!。
以前にもまして、高さを増したテトラは難攻不落に思える難しさ。
「ここで掛けて獲れんのか?」。
コマセを準備し、パラパラポイントに入れながら仕掛けを作る。
今日は、珍しくハリスは1.7号。
ここで、何度苦杯を舐めたか。
しかぁ~し今日は修理の済んだライアーム1.2号も手にしている。
性能が額面通りなら、50cmオーバーも楽勝なはず。
いよいよ攻撃開始。
コマセがテトラのさらしにうまく吸い込まれる箇所がある。
「ここにうまく入れば食うぞ」。
3,4投目でうまく仕掛けが思い通りに吸い込まれた。
と、スッ~ともぐるウキに糸ふけを十分に巻き取って、鋭くきつくあわせる。
ズン 間違いなくデカイ。
ライアームが渾身の満月を描く。
糸なりを制して、手にしたのは51cm。
震えたよ!。
暫くして、三輪氏も続く、その後も(釣り過ぎだっ!)
オイラも負けじと48cm。
終了10分ぐらいから、またいい潮が効きだしたのだけれど、食わせきれず道具を仕舞っていると、
なんと、しつこく粘っていた三輪氏に3枚目。
仙台の海のポテンシャル ハンパネェ!。
嬉しさ満点、良い週末でしたね^^
明日そちらに行くか考え中です。
はい、得意満面です。
サーフは、残念だったので、次回頑張ってみます。
いいかたの黒鯛ですね。素晴らしいです!自分も浮きフカセで黒鯛やってました。
近じか北茨城サーフに遠征に行こうとおもっとります。時間が合えばご一緒にどうでしょうか!そのときはよろしくです。
タクシーの売り上げは順調ですか~!こないだ土浦駅から最終で日立平和町出ましたよ~!うっは~でした!
これ、連絡しようにも公共に曝してしまうので難しいのですよ。
県北サーフ現在いまいちですよ。
あまり、お勧めできないのが正直なところです。
タクシー、何とか頑張ってますよ。今月の最長は水戸まで2万が最高ですが!。
自分も一度はこの時季に行ってみたいサーフです^ ^
まあ、震災後ですからね。。。
普通に考えて、あの状況で釣れるとは思いませんでした。それだけ魚影が濃いという事なのでしょうね。
一度ぶらっと出かけてみたらいかがですか。
ただ、週末の朝の混雑は半端無いらしいのと、海に入る道を見つけるのも難しいのが難点です。
自分ももう一度、平日のんびり行こうと思っています、
仙台の黒鯛に関しては知られていて、メッカの山形庄内から来る方もいるんですよ。
サーフルアーに関しては、創世期ですかね。
自分が居た15年前は、ヒラメは少なく、なかなか釣れませんでした。
常磐道廻りだと、横浜から5時間弱ですかね。
自分、房総に遠征の時は、片道5時間日帰りですけど何か?。(笑)