月子日記

思うこと、好きなもの

ぼんやり

2013-06-04 21:19:50 | 思い
いまお風呂からあがり涼み中…

窓をあけただけでひんやり涼しい風

気持ちいい

マジでクーラー要らないかなあ

日差しは暑くても影は涼しく風はよく当たる場所やから

すぐそこは湖
ひんやり

思っていたよりここは明るく風通しよく暮らしやすかった

じめじめしない

お風呂も木製だけどすぐに乾くから
カビがはえにくく
汚れにくいみたい

しばらく涼んだら寝よう

夫はさっき今度のビアガーデンに前メールとかしてわたしともめてた同級生女がまた来るからとわかりやすい嘘をわざわざ電話してきた

そんなん嘘に決まってるけど

もうかかってきた電話も切ってやった

冗談でもいややし
めんどくさい

いい加減学べよ

はふ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日ものんびり。幸せ~♪

2013-06-04 13:49:01 | 思い


事務所にいてると、小太郎はソファでずっと寝てる。

それはこの事務所が午前中涼しいから。
午後も涼しいけど。

今日は風もなく、波もおだやか。日に当たってるとかなり
暑かったけど、この家のなかは快適♪

今日は朝から掃除やらいろいろやって、お金のこともしてきた。

昨日のおじさんからちょっとしたメールはあったが
今夜行けるかどうかはまったく。

行かないのかな。

急に言われても支度できないよ^^;

わたしはここでやるような仕事もとくにはなく。

たぶん、金曜日むこういって、土曜日の夜また帰るような気もする。
その次の水曜には戻らないといけないけど、でも、仕事もないのに
向こうにいてもしかたない。
ただし。入札当たったらまたわからんけど。

ちょっとひまになってきたのは確かやなあ。

またまた古い日記読み返してたら、よくわかったことが。

わたしって前の夫のことはほんとうに好きだったんだな。
冷たくされてしかたなく、もう無理かなとあきらめたにすぎなかったんだ。
さみしかったなあ。
もう病気のように。
それでもお金のことで言わねばならないジレンマに苦しんでた。
言えばどんどん嫌われるってわかってたけどね。

そう思うと。
いまの夫はわたしをまったくさみしくさせないな。

憎たらしいこというけど。

そういう意味ではさみしくさせないひとをちゃんと選んだのか。
それにわたしを大好きっこであることは間違いない( *´艸`)
そこが前とちがう。
わたしが彼を好きよりも、彼はわたしを好きって、はっきりわかる。
たぶん夫のまわりのひとが思ってるよ。
ぜんぜんひとりで出かけないなあ、前みたいに、とか
いつも一緒に行動してるなあ。って。

でも極端すぎーー;
愛情濃すぎ。
変に。

愛情濃すぎて意地悪になったり、わけわからん。
好きな子いじめるクソガキと同じ。


は~~。
なかなか100パーセントなひとなんかおらへんから
しょうがないわな。
わたしだって100パーセントなんかじゃないだろうし。

けど、さみしくなく、理想どおりな自分の居場所を手に入れたことは
事実。
夫がそれにつられてどんどんいい方向に向かってくれたらいうことなし。

たしかにこの家に戻ってくると、穏やかになるようにはなってきたな。

しばらくは向こうの仕事もあるしなあ。
わたしらはどこに向かうんかなと。いま考え時かな。

テディベアとかまた作れるような余裕がほしいなあ。
次男の家においてある、ベアの材料、早くもってきたい。
夫にはなんか言われそうだが、クローゼットにしまっておきたい。
いつでもまたはじめれるように。
でももういま作れるか、って言われるとちょっと自信ない;;
まずはキットからまた始めてみたいな。
わくわくするあの気持ちよみがえるかなあ。

でもね。
夫がいるときはできんわ。
わたしベア始めるとなんも手につかんようになる。
お世話してほしいお子ちゃまくんのそばでそんなんなったらまたモメル。
赤ちゃんまた世話してるみたいやん( ;∀;)
わたしがなんかに夢中になったら、絶対文句いいだすな。さみしがりややから。

こうして、ひとりでいるときにできるようになりたいなあ。

ベアが売れて副業にでもなれば、いうことないが、もうそんな市場はないな。
昔の話やな。
マニアみたいなひとしか買わないのでは?

でも、そうこいうしてるうちに、畑やりながら、雨の日ベアしてっていう
理想的な暮らしにたどり着けるかも。

未来予想図を書いてみると、ほんとうにそうなってゆくらしいから。

自分はこうありたいとはっきり思っておく、それが大事みたいやね。

なので、たぶん、いま第一歩でここにこんな理想的な家を建てられたのかも。

アファメーション毎日やろうっと♪
自分自身にプラスの言葉を言い聞かせ続けると、大脳がそれに反応して、その方向へ
もっていくっていうの。

たとえば。絶対に負けない、とかも。

それは思ってるなあ。

昨日ドラマみてたら、母親が殺されて、みたいな。娘がお母さん死なんといてや、
って言ったあとからすぐに、でも死にそうにないよね(笑)って。
うん、お母さん、殺されても死にそうにないよ(笑)
そんなやわな根性でないと思う、こうみえて(笑)
娘がやたらうなづいてたな(;^ω^)

そうそう、けさMAXの散歩してたら、琵琶湖に大きな魚が泳いでた。
マスなのか、ブラックバスなのか、鯉なのか、わからなかったけど。
そうだ、やっぱり釣りもしたいな、と。

みんなわざわざ遠くから釣りしにきてるけど、この前でできるもんな。
いい環境だなあと。

前ちょっとやってたとき、楽しかったもんな♪
ちゃとらんにあげてた。
また復活したいな。

高じて海釣りも行きたい。妹はいま彼氏とよく出かけてるけど、楽しそうやし♪
そんな楽しみもあります♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする