月子日記

思うこと、好きなもの

月命日で。

2013-06-06 17:11:34 | 思い
今日は母の月命日ということを思い出し、

でもお花がない;;

山で咲いてるお花を少しいただき、それをそなえた。

なんかごめんなさい。

妹と会うとけっこう話し込んでしまい、手合わすのも忘れて
なにしにいったんじゃ~って感じ。
心で手をあわせてます(;^ω^)

びっくりしたのが、同じブラつけてたこと(;^ω^)

妹のシャツの隙間からみえてて^^;

それも何年も前に買ったやつ。わたしはそういえばいまの夫と結婚してから
ブラって買ってないなーー;
前にたくさん買って、まともそうなのを使いまわし、きてる。
なんか情けないけどーー;

やっぱり双子パワーなのかな(;^ω^)
ガリレオの福山やないけど、実におもしろい(;^ω^)

久しぶりに村のなかと、次男の家もいってきたら
暑いのなんのって。この家のところまで歩いてきたらさーっと涼しくなる。

事務所でいま網戸にしてるけど、ひんやりした風が山から。
琵琶湖側からも。同じ地域なのに、ここだけ避暑地みたい。

快適やな~。夜もこんな感じで涼んで寝れるのです。

あしたは街。たぶんクーラーなしではいられないだろうな。

今日は午前中あちこち掃除をし、事務仕事もちょっとした。

入札はたぶんはずれたと思われる。
当たってたらいつも知らせてくれる警備会社の営業マンがいるから。

パソコンでの発表は明日やけど。

また来月にかけるしかないかな。

夫は今日明日はまかされてる現場の舗装で、手間請けなので
電話はあまりない。楽ちん。そして疲れるのか、夜もひとりで食べてるみたいやけど
電話はあまりない。昨日もたしか、嫌味なこと言い出したからぶち切ったんだっけ。
なんでそんな会話しかできないんかな。

あさってまた帰るつもりなんだけど。
うまくそう運ぶかな。



↑夫が先週これでタンを焼きたい、なんでこのへんの店には売ってないんや~~と
ブチ切れてた、陶板焼きセット。
結局ネット通販で5セット注文し、土曜には届く。
こんなの、街でもなかなか売ってないさ。
懐石料理とかについてくるやつやもん。そうそう一般家庭は買わないさ。

これも試してみたいし、土曜日はひとりでも帰りたいなあ。
なので、すぐなので小太郎はおいていこうかなとも思う。
一晩でもほんとうはさみしいけど(/_;)
でも暑いし、しんどいと思うわ。電車。なるべく避けてあげないとな。

こういうのも楽しみのひとつ。
妹たちはまた温泉行くみたいで、また行くんやったらいっしょに行くから
誘って、って言ってたけど、わたしらは当分そんな旅行にかけるお金は
ないな;;
代わりにこういうお外お料理気分でこの家でゆったり食べて飲む。
この家なら、ま、いいっかって思えるもん。
お風呂も広くて民宿並みだし、窓からの眺めが最高だし、涼しいし。
ただ上げ膳据え膳ていうわけでなく、自分で作り自分で片付けるしか
ないけんど(;^ω^)
それとほんとの温泉っていうことで、やっぱりまた行きたいのは行きたいけど。
当分はね~(・_;)

けさサルが出たけど、電動ガンをかまえてスコープのぞいてるまに
歩いて山奥に消えていってしまった。
いつもみたいに、何匹もがよっこいしょとおしりをおろしてて
くれると打ち込みやすいけど^^;
そうやって脅してそのうち来なくなればいいなあ。

サルがくるからなにも野菜植えられないし。

本格的な畑はちゃんと単管でオリをこしらえてやるつもりしてるけど
それに先立ち、プランターでなすとかトマトとかきゅうりを植えてみたく
なってきた。
家の前でいいから。
MAXいてるし、さすがに玄関まわりには来ないのか、つながれてて届かないと
思ったら来ないのか。う~~ん。
下手ことしてると毎朝歩いてるお年寄りたちの笑い者になりそうだけど
なにごとも勉強だし。やってみないとわからないし。

しかし。

この田舎ライフはとっても楽しいけど、お金のことだけは常に
かんがえてる。
なんか在宅でできる仕事ってないのかなあ。
そりゃ忙しくなったらわたしもあっちいってしまってそれどころでないけど
そのわりにちっとも楽にならないし。
バイトしたほうがましな気がしてきたなあ(・_;)

今日はもうサル来そうにないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする