月子日記

思うこと、好きなもの

すこしだけ満月

2020-09-02 22:31:13 | 思い
きょうは午前中はよく晴れて暑かったが、午後になるとまとまった雨になった。



午前中は波がキラキラと耀いて
真夏と思うような景色が。





とんちゃんも暑いのかクーラーにあたりにきてます。

わたしはきょうは1日どこへもいかずに仕事か家事。
ほとんど仕事かな。
こちらにいても、パソコン、ネット環境、ファックス、携帯があれば、できることがほとんど。
これって、テレワークてやつなのかな。

夕方には雨がやみ、よる、満月をみることができた。





きれいだなあ。
でもかすんでる。

その後は雲がでてきてもうみれなくなった。

台風の影響もすこしでてきて、風も強くなってきた。



カリフラワーとゴーヤとニンジンの甘酢漬け。



さばの味噌煮。これはレンチンでやってみた。
意外においしかった。手軽で、あらいものも
レンジするときのお皿一枚。
でも、まえにお鍋でつくったやつのほうが、どちらかというと、おいしかったかなあ。
けど、レンチンのほうは、失敗はないとおもう。

またサバ食べてるね😅
こちらのスーパーの鯖、めちゃ安だし。
なんか食べたくなる、青魚。
おいしい旬の秋刀魚が食べられないもんな。
出回ってないし、あっても高すぎて💦
きのうは冷凍のさんまを買って焼いたが、おいしいけど、冷凍だな、て感じ。
北海道でイワシが大量死してたニュースをみたけど、理由に海水温の話もあった。イワシまで高級魚になったらやだな。
さんま、さば、いわし。どれも大好きだし。

温暖化で海水温が異常に高いらしい。
明らかに地球は変わっていってる💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする