
植木屋の使う道具は様々です。木を切る道具から草を切る
道具、掃除道具まで少しづつ紹介したいです。
この度はガンジキです。神戸市西区、旧明石郡の地域では
熊手のことをガンジキと言います。渡鳥である鴈が飛ぶ様
を形どったものから「ガンジキ」と言われているようです
が、地域を異にすれば通じず一般的には熊手と呼ばれてい
ます。紀元前から6世紀頃にかけて多くの民族が日本列島
に来ていますのでその名残だと思いますが、その民族の言
葉かもしれません。
そんなガンジキがホームセンターでは300円程ですが、
業者が使うには弱すぎて使えないので、補強をします。
扇状の部分をビニール紐で編み、元の部分を針金で縛るこ
とで長持ちしますので、道具を大事にしたい業者はやって
ることだと思います。
ではでは。