お仕事終わって、またお花見しました。その12 2015-03-29 19:22:49 | 表へ出ろ 駒沢給水所の「双子の給水塔」。何かお城みたいッスね。 「どうせ次の予定まで時間あるから~」とかいって、こうやってのんびり写真撮りながらチャリ漕いでたら、予想より早く雨が本降りになって、家帰る頃にはずぶ濡れでしたとさ(涙)。
お仕事終わって、またお花見しました。その11 2015-03-29 19:15:21 | 表へ出ろ 豪徳寺・その5(三重塔) 「もしや…!?」と思って塔をよく観察したら、いるはいるは(笑)。1枚目の写真は招福観音堂に祀られている「招福猫児(まねぎねこ)観音像」と同型だそうです。
お仕事終わって、またお花見しました。その10 2015-03-29 19:07:39 | 表へ出ろ 豪徳寺・その4(三重塔) (写真1枚目)三重塔には十二支の彫刻が配されてるんですけど…。 (写真2枚目)子(ねずみ)のとこに…あれ、何か違うのいない? (写真3枚目)あー!こんな所にまで猫さんが!!ねずみさんもおるけども。
お仕事終わって、またお花見しました。その6 2015-03-29 18:21:37 | 表へ出ろ (写真1枚目)最近ようやく世田谷線のこの車両を違和感なく受け入れられるようになりました…(笑)。 (写真2枚目)右奥の家、「家政婦は見た!」の「大沢家政婦紹介所」です。 (写真3枚目)松原駅近くの赤松公園。よくここで、放課後に友人連中とゴムボールで野球してました(笑)。
お仕事終わって、またお花見しました。その5 2015-03-29 18:13:10 | 表へ出ろ (写真1枚目)鯛焼きの「たつみや」メッチャ並んでたので買うの諦めた(汗)。 (写真2枚目)高校時代に友人達とよく行ってたゲーセン「YOU²」跡。時代の流れとはいえ、なくなっちゃうのも寂しいなぁ。 (写真3枚目)ここもよく行ってたココイチ!あきけんが1300gカレーに何度も挑戦しては挫折していた(笑)。