新年明けましておめでとうございます。
日頃、多くの方々に私のブログを訪問し、閲覧して頂き感謝いたします。
ブログに表示されるトータル訪問数や閲覧数に励まされている日々です。
話題が変わります。
ある新聞に掲載された「シニア川柳」です。
― 年賀状止めて流れた死亡説 ー
古希を迎えてから、この数年年賀状を控えております。
的を得た川柳に出会って、苦笑いをしてます。
でも、届いた年賀状にはお礼の気持ちを添えて、近況報告をしております。
リタイヤして、10数年経過しました。
一通の年賀状に託された交流の絆、嬉しく受け止めております。
今年の年賀状の返礼です。
。。。。。。。。。。。。。。
新年明けましておめでとうございます。
お年賀状、ありがとうございます。
健やかに新年をお迎えのこと、お喜び申し上げます。
日頃の数々のご無沙汰、お詫びいたします。
さて、年賀状に添えて、私の近況報告です。
「積小為大」、シニア世代の地域交流仲間づくりと地域参加の支援活動です。
昨年この活動10周年を迎え多くの交流仲間の絆が深まりました。感無量の心境です。
シニア世代の共通の課題は「如何に健康寿命を伸ばすか」です。
健やかな日々の積み重ねが大切です。
早朝の公園ラジオ体操が日課の始まりです。
各種ボランティア活動や仲間との食事会などの交流会に家内と共に積極的に参加しております。
昨年駅前広場の花壇の手入れをするガーデニング倶楽部に新たに所属しました。
野良仕事には慣れたもので、仲間から重宝がられております。
月々の予定表は限りなく満たされて、群馬の遠隔地農場へ出かける機会が減少傾向。
畑の雑草軍団が我儘放題の有様です。
それでも主作の丹波黒豆、しっかりと収穫が出来て、お正月料理の愛好家たちに喜ばれております。
日増しに背丈が伸びる孫娘、昨年はその末娘が七五三のお祝いをしました。
健やかな日々の暮らしに感謝しながらの趣味は読書。
喫茶店でコーヒーを飲みながら年間読書目標100冊を掲げて続行中です。
それから、もう一つ。フェスブック交流仲間やブログのの閲覧者が増え続けております。
インターネット上の未知なる分野への挑戦で、脳の活性化に努めております。
本年も宜しくお願いします。
令和2年元日
。。。。。。。。。。。
当ブログへ訪問され閲覧されている方々、本年も宜しくお願いします。