「桜を見る会」
昨年末から話題が尽きません。
公費での開催に、田舎でお世話になった方々をご招待したこと。
招待基準に照らし、疑問点が次から次と明らかになる。
それでいて、実態の究明は定かではありません。
詳細は資料を廃棄処分して分かりません、の一点張り。
頭脳明晰な方々の国会答弁は、聞くに値しない。
知りたいのは、本当のこと。
国会議員は選挙の時だけ、国民に寄り添うような調子の良い事を言って、
いざ、議員バッチを付けたら、付託されたことを忘れて
時の権力者に忖度するばかり。
議員ばかりではありません、高級官僚もまた同じ。
民主主義の原則、多数決。
数の多さの微温湯に浸って、忖度暮らしを続ける日々。
与党の要役が「桜は散った」と。
何か,耄碌した感じに受け止めた。
桜は、これからです。
都合で「桜を見る会」の開催は、昨年の年度末に中止宣言。
見直すべきことは、早めに処理し、今年の「桜を見る会」開催してもいいのに。
世のため人のために尽くした人を招待するだけです。
そんなに難しい事なのだろうか?
可哀そうなのは、新宿御苑の遅咲きの桜たちです。
そこで、主催者を代えて、「桜を見る会」を開催することにしました。
開催日は、新宿御苑の遅咲きの桜が満開時期を迎える4月10日です。
昼食宴会の予約も済ませました。
地域交流仲間作りを掲げて、活動10数年の「シニアライフを生き生きと歩む会」の
4月例会「桜花観賞会」を名称変更しての会員へのお誘いです。
どんな反響を呼び起こすことでしょう?
今から楽しみにしてます。
「シニアライフを生き生きと歩む会」の会員の共通の課題は,「きょういく」の機会です。
身心共に健やかな日々を積み重ねての健康長寿には、この「きょういく」の機会が必要です。
参加には宴会費用の負担が伴いますが、負担した以上の付加価値を持ち帰ることが出来ます。
参加者全員に、東京三大黒豆大福、原宿「瑞穂」を配布の予定です。
荷物にならないよう、直ぐ食べることを奨励します。
桜を見る前に、「あぁ!旨かった!」の感想が漏れてきそうです。
昼食宴会は、美容家山野愛子氏が半生を過ごした邸宅が会場です。
宴会の時間はたっぷり3時間。
何を話題にしようか、只今思案中。
2月中旬、この会の企画運営打ち合わせの集いがあります。
4月以降の月例会イベントの検討会です。
ここに、あそこに行きたい。そしてこうして。あうして。
格好つけずに思いのまま語れるのが、この会のいいとこ。
「桜を見る会」に素敵な感動が伴うこと、間違いありません。
後は当日の天候を神頼みするのみです。
「いい天気に恵まれますように!」