日々是好日

今日も晴天なり。
どんな日でも、毎日は新鮮で最高にいい日だと思うことにしてます。
ご一緒に如何ですか?

お姉ちゃんの、おねがいごと!

2017-07-13 07:30:09 | シニアライフ

孫のお姉ちゃんです。

今年、小学校に入学しました。

5月運動会に招待されました。

奈帆ちゃん、何処にいるのかなぁ

孫の仲間達の活躍に感動の連続、・・・・

まだ、小学生3か月

七夕の短柵に託した、孫の願いごと

またまた、感動!

「きっと、素敵な先生に出会えたことでしょう。」

ただただ、その一期一会に感謝!

素直な小さな願い事に大きな期待を寄せてます。

おじいちゃんもおばあちゃんも応援してます。


シニアの健康はお口から

2017-07-12 22:17:58 | シニアライフ

「シニアライフを生き生きと歩む会」7月例会

地元歯科医師会から講師をお招きして

「シニアの健康はお口から」の健康講座です。

講師は歯周病研究の専門医です。

講座に参加した仲間は70代のシニア世代です。

8020運動にまだ間に合います。

8020運動?

80歳まで自前の歯を20本以上保とう!

専門医の講義は大変有意義な内容でした。

シニア世代の脳の活性化に大いに役立ってます。


路傍の花

2017-07-07 08:29:39 | シニアライフ

 排水溝の蓋の隙間から朝顔が芽吹き、花を咲かせてます。

4本の竹竿を添えてあげました。

この朝顔、日増しに勢いを増すことでしょう。

鶏頭の花の苗です。

丈夫に育ってます。

この夏、こんな花を咲かせることでしょう。

路傍の植物の移り変わりを楽しむ日々。

・・・・・

病院で内科の診察日です。

健康診断で糖尿病予備軍を宣告された時があります。

その時、担当医から糖尿病専門医を紹介されました。

若い女医さんでした。

糖尿病治療の指導を受けることになります。

ただその時、その治療方法の定説を度外視して

自己流のやり方を主張した事があります。

投薬治療を受け入れずに、食生活改善を優先させ減量に努める事です。

その努力の甲斐があって、結果は大成功。

糖尿病予備軍は解消されました。

それ以来、3か月毎にお世話になっております。

血液を採取し、検査詳細情報を解説して頂いてます。

私はただただ、食生活改善を通じて、健康管理をしているだけ。

体重72.8kg。(73kg以下の目標)

血圧75~144

HbAIc 6.2%

TCHO 204mg/dL

担当の女医さんも健康優良児のお爺ちゃんとの会話が楽しそう!。

私も話題につられて、日ごろの健康管理の自慢話を披露します。

多くの高齢者の糖尿病患者を見守っている女医さんにとっては

私の存在は特別な事例ケースのようです。

・・・・・

古希を迎えておりますが

路傍の花のごとく、さり気無い関心を引き寄せ

健やかな日々でありたいと思う。