画像を加工しているだろと、
言われても仕方がないが……。
見に来れば分かるわ。
高層ビルの希な札幌は、
風通しがいいのさ。
だから塵が集まりにくい。
今だけさ。
じき、この透明さもなくなる。
何の規制もないわ……。
画像を加工しているだろと、
言われても仕方がないが……。
見に来れば分かるわ。
高層ビルの希な札幌は、
風通しがいいのさ。
だから塵が集まりにくい。
今だけさ。
じき、この透明さもなくなる。
何の規制もないわ……。
職場で疲れた、
いろいろと寒い日の夜。
今年のマイブームは、
モスの「おしるこ」。
街なかにしては
広めの駐車場のあるとこを、
同僚に教えてもらった。
んもぅ……
ちょっと曲がれば、あったのに。
今まで気づかなかったわ。
かわいらしいツリーを眺めながら。
ちゃんと白玉も2つ入ってる。
甘すぎない甘ったるさが、
疲れを溶かしてくれます。
クリスマスになる前に、
まずこれを、観ておこうと。
今年、札幌は雪が少なめで、
クリスマス・シーズン目当てに
やってくる観光客には
もの足らないかもしれませんが。
道民としては大歓迎!
札幌PARCOの十字路も
(市民の言う「電車通り」)、
今年もすっかり電飾に包まれて、
冬バージョンとなり。
雪がないほうが綺麗だな……。
一番手前の青い光。
その左に(実際は左下に)、
札幌駅南口のイルミ。
前に紹介した「太陽の広場」。
右は手稲方面へと向かう
線路(高架)です。
銀河鉄道かな(笑)。
ステラプレイス9階
そらの……、なんだっけ?
広場だっけ、ガーデン?
あゝ、そらのひろば、ね。
エスタの「そらのガーデン」は、
階段でもあがれましたが。
こちらは西側の
2つのエレベーターのみ。
イベント最盛期は
かなり待たされますので、
今のうちに。
動画も撮ったけど、
お客さんいっぱいで
上げられません。
あしからず。