@sakataviolin いやぁ~楽しそうなツイートで、つい馴れ馴れしく書き込んでしまいました。ゴメンナサイ~。
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年11月22日 - 14:31
でも親子で頼めるのは最高です。
ぜひお母様とも楽しんできてください。
ヤバイくらい脅威を堪能できる音響とクライマッ… twitter.com/i/web/status/9…
きっと私も、そのとき隣に座っていたら…。
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年11月22日 - 19:55
会話に混ざりたくてウズウズしていたと思います(笑)。 twitter.com/TakahashiHyour…
春画は、家族を救う!(笑) twitter.com/jyaricat/statu…
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年11月22日 - 19:58
オツオがスマホで撮ってる…(笑)。
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年11月22日 - 20:02
#サザエさん
#美形化
#カップヌードル
カップヌードルCMでマスオさんがイケメンに 一方アナゴさんは... buzzfeed.com/jp/tatsunorito… @tatsunoritokuさんから
これは、やっぱり『2001年宇宙の旅』のモノリスを連想してしまいますね…。
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年11月22日 - 20:14
その呼び名もハワイの言葉で「遠くから初めてやって来た使者」の意を持つ「Oumuamua(オウムアムア)」って…ロマンですわ。 twitter.com/AvellSky/statu…
#本日の作業①
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年11月22日 - 23:18
充電期間も終わり、個人制作の続きにまた精を出していきます。
さて…第1話のコンテから抜き出すと、12カットが海の物理演算で作業が大変なシーンになる模様です。
その苦労しそうな12カットを先に作ることにしました。
ま… twitter.com/i/web/status/9…
#本日の作業②
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年11月22日 - 23:18
この宇宙怪獣の泳ぐ動作をアニメにしたら、さらに物理演算で悲鳴を上げるところでした。
しかし静止画なのでその必要はなく、胸をなで下ろしています…。
海を泳ぐ宇宙怪獣は、翼を帆のように広げて前進します。そのため翼の向き… twitter.com/i/web/status/9…
#本日の作業③
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年11月22日 - 23:19
翼のある宇宙怪獣が、海を泳ぐ…本作はそういう無茶ぶりを平気でやる世界観のストーリーにしていく予定です。
どうか、私と感性が同じ方にこの漫画作品が届いて欲しいですし、一緒にこの世界観(シリーズ)を楽しんでもらえたらと… twitter.com/i/web/status/9…
うわっ、観たい~っ!
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年11月22日 - 23:20
#アニゴジ twitter.com/GODZILLA_ANIME…
やばい……ツボった(笑)。 twitter.com/garden_kamakir…
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年11月22日 - 23:55