かねてより行こと話していた河津桜ツーへ。
…出発前日に公式HPを覗くと3月10日で桜祭り糸冬の不具合。
そして、もう葉桜になっているのではなどという情報が(;´∀`)
時間帯的に海沿いルートは激混みするので
便利な伊豆縦貫道と修善寺道路160円×2を使い一気に天城を超えて河津入り。
翌日現地へつくと…



なんとか、まだ桜は残っていました(ノ´∀`*)
そこからお昼を食べに七滝茶屋へ。

ここは孤独のグルメでも登場したゴローちゃんお勧めの
わさび丼をいただいてきました。常に待のお客さんが出るほど繁盛しいました。

↑大盛りです。お茶碗三杯分くらいのシャリの量でした…
さすがに途中飽きましたが、とても美味しかったです(*´∀`)
続いて5月までの限定苺のパフェ。

腹ごなしに滝めぐり散歩に初景滝まで歩き…
途中お面白い看板がry



西伊豆スカイラインを走っていこうかmixiやtwitterをみると
雪…場所によっては吹雪いてる写真が(;´∀`)
なので家路につくも直ぐに雨に降られ
1時間ほどコンビニのイートインスペースで
雨をやり過ごし家路に(*´∀`)
翌日雨でドロドロになったスピトリを
ナップスの洗車場にて洗車ヽ(´ー`)ノ


にほんブログ村