Speed Triple R’14[スピードトリプルR]栃木出張ツーリング(ノ´∀`*)_2015.03.28

2015-03-29 23:53:25 | ツーリング

仕事つながりで最後の挨拶をしに栃木へ向かうことに。
どうせならと、スピトリで日光のワインディングを楽しみにながら行ってきました(ノ´∀`*)
新宿を朝7時に出発し12時から13時までに道の駅・明治の森・黒磯に到着しそこで知人と合流する。

東北自動車道で宇都宮 → 日光宇都宮道路 → 
龍王峡ライン → もみじライン → 塩原バレーライン → 明治の森・黒磯

最初の休憩所・佐野SAでカレーを食べて出発



日光宇都宮道路でマスツーをしているグループに混ざって走っていたら降りる予定の
出口を通り過ぎてしまう不具合など(ノ´∀`*)

順調にもみじラインに辿り着きワインディングを楽しむなど。
雪がまだかなり残っていなかったが、砂利がかなり多め。







バレーラインを抜けて無事に待ち合わせの場所、明治の森・黒磯に到着。



そして仕事でお世話になっていてZ1000のオーナーである知人と合流(*´∀`)



地元の美味しいお蕎麦屋ふくろうへ連れて行ってもらい。
10割そばを堪能(*´∀`*)



食後は地元のワインディングをマッチョな2台でワインディングを楽しむなどヽ(=´▽`=)ノ
再び明治の森・黒磯で1時間くらい撮影に語らって帰路に。





帰りは東北自動車道を一気に東京へ。
途中眠くなり上河内SAで眠眠打破を飲んで
バイクのエンジンをかけようとセルボタンを押しても反応しなく…
通電はしているのでサイドスタンドのスイッチかクラッチのスイッチが
原因かと思いながらディーラーへ連絡。
クラッチのスイッチボックスを弄ってみてと言われ配線を
グリグリすると接触不良だったようで再びセルが回るように。

しばらく行くと自己渋滞で15キロの表示を見て佐野SAで佐野ラーメンを
食べながら渋滞の緩和待ち。SAのラーメンでは一番好きかも(ノ´∀`*)



20時に再出発し順調に進み帰宅。
総走行距離413キロ。思い出に残る一日でした。

にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
にほんブログ村