uparupapapa 日記

今の日本の政治が嫌いです。
だからblogで訴えます。


【戦争AI検証Hoi4】ChatGPTに『第三次世界大戦』ついて予測してもらい、シミュレートしてみたら…

2023-08-06 08:55:28 | 日記

【戦争AI検証Hoi4】ChatGPTに『第三次世界大戦』ついて予測してもらい、シミュレートてみたら…

※YouTubeから動画をシェアさせていただきました。



 

今日は広島に原爆投下されてから78年目。

毎年この日になると思う事がある。

もし近日中に台湾有事が勃発したら、必ず日本は戦争に巻き込まれる。

その時アメリカは日米安保を根拠に日本を守ってくれるのか?

もし中国が日本に対して核攻撃を仕掛けてきたら、果たしてアメリカは報復するのか?

いや、多分しないだろう。

何故ならそれは報復が報復を呼ぶ破滅行為だから。

誰だって自分を犠牲にしてまで他人を助けたりしない。

その結果がこの動画にあるChatGPTのシミュレーションである。


つまりもし日本が中国の核攻撃を受けてもなおざりにされ、救援もないまま放ったらかしにされる。

それが日米安保の実質的対応だろう。

何せChatGPTが算出したシミュレーションなのだから信憑性は高い。


でも、だから日本も核武装すべきなどと単純な発想で言っているのでは無い。

今日の広島式典をみても、毎年判で押したように核廃絶を呼び掛けているが、最早もうそんな段階ではない。

危機が目前に迫っているのだ。

その差し迫った状況に際し、どうすべきか各々が自覚と覚悟を持って声を上げ、行動すべく備える必要があると呼びかけているのだ。


「自分」の生命は「自分」の責任に於いて「自分」で守らなければならない。


誰もあなたの生命に対して責任は取らない。


その証左に歴史を振り返ってアメリカは広島・長崎の原爆投下の責任をとっていない。

それは今も。




 PS.

 今日の記事はPCとタブレットの調子が悪く、何度も挑戦してようやく書き上げました。

最初の読者様、さぞお見苦しかったでしょう。

申し訳ございませんでした。


シベリアの異邦人~ポーランド孤児と日本~ | 米森 充 |本 | 通販 | Amazon