ろーるを家に入れたとき、ワタシは 妊婦でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
確か、8カ月くらい・・・周囲の目は・・・何でこの時期に猫飼うかなぁ?
でも、ワタシにも ある事情が・・・
この頃、ワタシは新しい命の成長を楽しむ余裕がありませんでした
むしろ、恐怖感との戦いでした
その2年前にワタシは最初の子を、妊娠していました
しかし、お腹の中でなくなりました
なくなった子を薬で産まされる・・・
この経験が2度目の妊婦ライフを辛いものに・・・
また駄目だったらどうしよう
またなくなった子を産むのはイヤだ・・・
そんな葛藤で夜も眠れず、検診の日は、足が震えました
そこにヒョッコリ現れたろーるの温もりは、ワタシの不安を和らげ、孤独感を紛らわせてく
れました
そして、息子も ろーるに暖めてもらってました
うちの子になってくれてありがとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
確か、8カ月くらい・・・周囲の目は・・・何でこの時期に猫飼うかなぁ?
でも、ワタシにも ある事情が・・・
この頃、ワタシは新しい命の成長を楽しむ余裕がありませんでした
むしろ、恐怖感との戦いでした
その2年前にワタシは最初の子を、妊娠していました
しかし、お腹の中でなくなりました
なくなった子を薬で産まされる・・・
この経験が2度目の妊婦ライフを辛いものに・・・
また駄目だったらどうしよう
またなくなった子を産むのはイヤだ・・・
そんな葛藤で夜も眠れず、検診の日は、足が震えました
そこにヒョッコリ現れたろーるの温もりは、ワタシの不安を和らげ、孤独感を紛らわせてく
れました
そして、息子も ろーるに暖めてもらってました
うちの子になってくれてありがとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
と、ワタシに対して 言っていた夫・・・
さて、どうしたもんか。でも家に入れちゃったし、名前も付けたし
とりあえず、メール
すると夫から「ついにこの日が来たか・・・」という返信
怒られるのかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
いつも、終電で帰る夫が、なぜか定時であがり、7時前に帰宅
着替えるやいなや ソファに座り、ろーるの様子をうかがう・・・
ろーる は 当り前のように、膝にのり
「ここはワタシの専用席」と 宣言
ここから、夫とろーるのラブラブな生活が始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
ワタシが世話してるのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
しかし、まだ、問題が残っていました・・・・
2000年の秋の頃のお話です
さて、どうしたもんか。でも家に入れちゃったし、名前も付けたし
とりあえず、メール
すると夫から「ついにこの日が来たか・・・」という返信
怒られるのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
いつも、終電で帰る夫が、なぜか定時であがり、7時前に帰宅
着替えるやいなや ソファに座り、ろーるの様子をうかがう・・・
ろーる は 当り前のように、膝にのり
「ここはワタシの専用席」と 宣言
ここから、夫とろーるのラブラブな生活が始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
ワタシが世話してるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
しかし、まだ、問題が残っていました・・・・
2000年の秋の頃のお話です
我慢できずにおうちに、いれてしまいました
体重2キロ、長毛の毛皮は汚れていて、傷だらけ
とりあえず、人間シャンプーで洗濯して、病院にGO
動物病院の先生は、健康診断をした後、私の質問に
気の毒そうに答えた
「10歳以上です」
4年一緒に暮らせれば いいかなぁ
と、ため息がでました
しかし、もう一つ問題が・・・・
うちの旦那は
毛もの嫌い・・・・・
体重2キロ、長毛の毛皮は汚れていて、傷だらけ
とりあえず、人間シャンプーで洗濯して、病院にGO
動物病院の先生は、健康診断をした後、私の質問に
気の毒そうに答えた
「10歳以上です」
4年一緒に暮らせれば いいかなぁ
と、ため息がでました
しかし、もう一つ問題が・・・・
うちの旦那は
毛もの嫌い・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
近所を徘徊しているこの子に気づいて2週間・・・
どこかのおうちのネコさんだと思ってみていたけど
日に日に痩せ、毛並みが悪くなっているのに気がついて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
声をかけたら、家までついてきて、
餌付けに成功![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
なんとも、かわいそうな状態のろーる ちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
それ以来、毎日3時くらいにやってきて、ご飯を食べる
そして、食べた後は・・・・
玄関の前で、ドアが開くのを待つ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
30分ほど待って、諦めて、どこかに立ち去る・・・
そんなことが5日間続いて・・・
どこかのおうちのネコさんだと思ってみていたけど
日に日に痩せ、毛並みが悪くなっているのに気がついて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
声をかけたら、家までついてきて、
餌付けに成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
なんとも、かわいそうな状態のろーる ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
それ以来、毎日3時くらいにやってきて、ご飯を食べる
そして、食べた後は・・・・
玄関の前で、ドアが開くのを待つ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
30分ほど待って、諦めて、どこかに立ち去る・・・
そんなことが5日間続いて・・・