自分に許し

2024年11月17日 | 日記
60才になる自分を想像するようになったのは、50歳を過ぎた頃で、まあ、あまり良い気分ではありませんでした。
でも、本当に60が見えてきた頃、少し楽しみになって来ました。
還暦という節目が自分の中で一つの目標になって来たというか

そして、60歳になって、私はもう、自分の責任から解放されても良いじゃないか?
自分のためだけのボリュームを増やして、甘やかしていいんじゃないか?
という、許しのようなものを感じることができるようになりました。

というわけで、美容皮膚科に大枚を払い、美白レーザー、5回分申し込み、先日受けて来ました。

誰かに気がついてもらいたいとかではなく、自分だけの自己満足のために

そして、自分しかわからない程度にシミが薄くなり、毛穴が目立たなくなり、満足しています。

こんなプチ贅沢を許せるようになった。そういうのか嬉しいです。





これも、プチ贅沢
お友達と


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2024年11月05日 | 日記
年一回の同窓会が今年も、あった。
15回目になり、彼女が亡くなって、15年になる。
今回は諸事情で参加できなかった人もいて、3人だった。


みんな今年還暦だねと、確認しあい、でも毎日はあまり変わらないねとうなずきあう。

旦那さんがお巡りさん
定年だけど、2年延長できるみたいだから、延長してほしい。
再雇用では、生活できないのよ。
30過ぎた扶養の子が2人いるからさ。
でも、60過ぎての、刑事はかわいそなの。



うんうん
だよね


会社経営

私も、旦那も引退したいのよ。
でも後継者いないのよ。息子に強制できないし。借金返したり、給料払っりで、大変なの。
私らが一番お金もらってないのよ。
このバックも服もしま○らよ。

と、一年前の続きを聞いたり、話したり。

私も、家庭の様子や今の私の心模様を聞いてもらう。誰も、批判はしない。ただ聞くだけ。

だから、ランチの時間も短い。

お墓参りからの、ファミレスからの解散
2時間くらいで、また来年




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする