本日、お休みをいただき、メモに書き出した些事をだいぶ消化することができ
大分、楽になりました
自分の時間サイクル・旦那のサイクル・息子のサイクルに合わせて生活しているので
毎日同じサイクルで過ごせれば、楽なのですが
そこに、他のスケジュールが入ると、ちょっと混乱してしまいます
旦那は 車通勤のため、朝早く、帰宅時間も早い
渋滞がなければ、6時過ぎに帰宅するので
一番早く帰ってきます
次に息子、最後に私です
夕飯が出来上がる頃、もう旦那は出来上がってしまい
絡み始めるので、楽しい時間ではありません
息子はテレビに集中することで、旦那なの声を完全にシャットダウンすることができます
私もそうしたいところですが、そうもいかないので、適当に話を合わせています
9時を過ぎると、旦那は風呂に入り、2階にあがるので
息子と私は、ようやく ホッとした気分になり
反抗期の息子もいくらか雄弁になります
ボク「今日Mが担任に蹴られているところを見た」
私「何やったの ?」
M君は小学校の頃、2度同じクラスになっていたので、顔はなんとなくわかる
ボクは、M君が好きではないらしく、遊んだことはない
今は違うクラスにいる
ボク「クラスの縦笛の中身を男女入れ替えた。これで2回目だよ」
私「・・・・・・・・・・・・・・・・」
この瞬間、私の過剰な妄想が暴走し、映画のように映像が流れた
13歳の男子が、人目を気にし、最大の注意を払いながら、クラス全員の縦笛の中身を入れ替える様子
そのかなり面倒くさい作業に、どれだけのエネルギーを費やしているのか 想像すると・・・・・
笑った
涙が出るほど 笑えた
久しぶりに、本気で笑った
見事に「私のツボ」にはまってしまった
笑い続ける私を冷ややかな目でみるボク
この「おかしみ」はまだボクには理解できない
おかげで私の気分はだいぶ良くなった
もっとも、人のお子さんの事件だから笑えるわけで
自分の子が、しでかして 学校から電話がかかってきたら
私の落ち込み度は、マックスになっていたかもしれない
「ボクはそんなことしないよね?」(まだ笑っている私)
ボク「やるわけねぇじゃん。そんなの意味わかんねぇし」
いやいや、思春期男子の不思議行動は、父ちゃんと同じく予測不能
油断できん
大分、楽になりました
自分の時間サイクル・旦那のサイクル・息子のサイクルに合わせて生活しているので
毎日同じサイクルで過ごせれば、楽なのですが
そこに、他のスケジュールが入ると、ちょっと混乱してしまいます
旦那は 車通勤のため、朝早く、帰宅時間も早い
渋滞がなければ、6時過ぎに帰宅するので
一番早く帰ってきます
次に息子、最後に私です
夕飯が出来上がる頃、もう旦那は出来上がってしまい
絡み始めるので、楽しい時間ではありません
息子はテレビに集中することで、旦那なの声を完全にシャットダウンすることができます
私もそうしたいところですが、そうもいかないので、適当に話を合わせています
9時を過ぎると、旦那は風呂に入り、2階にあがるので
息子と私は、ようやく ホッとした気分になり
反抗期の息子もいくらか雄弁になります
ボク「今日Mが担任に蹴られているところを見た」
私「何やったの ?」
M君は小学校の頃、2度同じクラスになっていたので、顔はなんとなくわかる
ボクは、M君が好きではないらしく、遊んだことはない
今は違うクラスにいる
ボク「クラスの縦笛の中身を男女入れ替えた。これで2回目だよ」
私「・・・・・・・・・・・・・・・・」
この瞬間、私の過剰な妄想が暴走し、映画のように映像が流れた
13歳の男子が、人目を気にし、最大の注意を払いながら、クラス全員の縦笛の中身を入れ替える様子
そのかなり面倒くさい作業に、どれだけのエネルギーを費やしているのか 想像すると・・・・・
笑った
涙が出るほど 笑えた
久しぶりに、本気で笑った
見事に「私のツボ」にはまってしまった
笑い続ける私を冷ややかな目でみるボク
この「おかしみ」はまだボクには理解できない
おかげで私の気分はだいぶ良くなった
もっとも、人のお子さんの事件だから笑えるわけで
自分の子が、しでかして 学校から電話がかかってきたら
私の落ち込み度は、マックスになっていたかもしれない
「ボクはそんなことしないよね?」(まだ笑っている私)
ボク「やるわけねぇじゃん。そんなの意味わかんねぇし」
いやいや、思春期男子の不思議行動は、父ちゃんと同じく予測不能
油断できん