例えば
押し入れにしまってあるバッグ
結婚式にしか使えそうもない小さい黒い、でも金の金具があるバッグ
(結婚式はもうないし、仏事では使えない)
背負うだけで、重さで、肩が凝る
ショルダーバッグ
これ持ってどこ行くんだよ
と、突っ込みたくなる重くて、堅いバッグ
携帯電話を持つようになってから、必要なくなった腕時計
この間つけてみたら、太ってしまったので、パッツンパッツン
サイズ直しにも、お金がかかる
二十代から30代前半まで
呪いのように、身の丈に合わない高価な物を欲しがって、頑張って買って、それで安心していた
(父ちゃん買ってもらっているものもあり)
化粧品も高価な物を使っていた
それが今効いているのかどうかは怪しい
マスクのおかげで、口紅いらない
フレグランスはつけてはいけない
アクセサリー
つけたくても、老眼で金具を留められない
スカーフなんて、どう使っていたのか思い出せない
自転車通勤の私に必要なバッグは
軽い、丈夫、雨に強い合皮
でも、傷みやすい財布だけは
謎の安心感を得たいため、高い物を無理して買っていた
10年使っていた財布がいかれてきた
どうしよう
また、五万???
もういいや!!!やめー!!!
検索して注文した
検索ワード
軽い
薄い
バッグの中でもすぐ見つかる
ポイントカードがたくさん入る
そして、届いた
そしてまた後悔する
なかなか
価値観と、見栄は変えられない
さようなら
高かった財布