釣れづれNickey

時々行く釣りや身近な出来事などのレポートです。つれづれなるままに、心にうつりゆくよしなし事を・・・。

九州マーチングコンテスト結果

2011年10月09日 | マーチング
~高校の部~
九産大付属九州産業=金
玉名女子=金代表
精華女子=金代表 優勝
西原=金
飯塚=銀
宮崎学園=銅
長崎商業=銀
別府商業=銀
佐賀商業=銀
神村学園=銀
佐賀清和=銀
白百合学園=銀
鎮西学院=銀
北九州市立=銀
長崎日大=銀
宜野湾=銀
大分西=銅
北筑=金代表
大分東明=金代表
松陽=銅
大牟田=銀
鳥栖商業=銀


~中学校の部~
太宰府西=銀
合志=金
香月=銀
城北=銀
西階=銅
中原=銅
真志喜=金代表
大和=銀
志徳=金
具志川=銀
横尾=銀
嘉数=銀
八代第四=銀
普天間=金
日向=銅
桜が原=金
木屋瀬=金代表
大津=金代表
芦屋=銀
思斉=銀
多々良=銀
山鹿=銀
土々呂=銀
城西=銀
稙田西=銀
西大村=金代表


*男子校最後のマーチングコンテスト出たかったなあ・・・・・・






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンビール福岡工場(朝倉)の1000万本のコスモスと3連水車

2011年10月09日 | 花巡り
今、5~6分咲きという所ですね。来週末はかなり見応えがあると思います。去年は茎が倒れ、真ん中辺りから茎がまっすぐに立ち上がっていたので、高さが1M位しかありませんでした。しかし、今年は立派に育ち場所によっては、1M80CM~2M位あり通路の両側がコスモスしか見えない状態です。お陰で全体が見渡せませんが。
秋は何と言ってもコスモスですね。






























蒸気機関車のような力強さがあります。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする