ウラ技・バレーボール技術・戦術研究会
- 2月13日のアクセス数
- 閲覧数:17,163PV 訪問者数:685IP
- 順位: 709位 / 1,683,295ブログ中 (前日比 )
大変気になるわけです。訪問者が600を超えたことは何度かあったのですが、1日の閲覧数は通常2000~3000の間なんです。
それが、2月上旬、いきなり5000PVを超える日が3日ほど続き、で、昨日いきなり17000PVを越えてしまいました。
全九州選抜高校バレーの記事を書いたので、それで訪問者が増えてしまったのだと思うのですが、17000PVは極端に多すぎ、何かの間違いではないかと思います。
まあ、間違いでも、なんとなく儲かった気分で嬉しいのですけど、とにかくバレーボールを盛り上げたいという思いの私は微力ながら、ただただ自分が見聞きして来たバレーボールの話を記事にし、一人でも多くの人にバレーボールの楽しさを知っていただきたいのです。
当ブログのコマーシャル
当ブログ応援のお願い
blogramランキング参加中! ←応援(クリック)していただくと嬉しいのですが・・・。
こちら↓では当ブログの見どころやバレーボールの人気ブログを紹介中です。どうぞ、ご覧ください。
にほんブログ村
当ブログの特徴について
宮崎県出身の転勤族です。鹿児島県、熊本県、沖縄県、高知県等を転々としながら、今年宮崎県に戻ってまいりましたが、宮崎県をはじめ各地で見聞きしたバレーボールの戦術や練習方法等を紹介しています。
カラーシャツ(白シャツ、青シャツ、赤シャツ等色違いのシャツ)の棒人間の図面や動画で分かりやすく説明することを心がけています。
いいスパイクを打ちたい、いいサーブを打ちたい、ブロック上達したい、レシーブ上達したい、とにかくバレーボールで上達したい,ベストを尽くしたいという方のために、色々な情報交換の場にしたいのです。
柔道選手が柔道着をバレーボールのユニフォームに着替えて活躍した事例等、上達したいという皆さんの期待に沿う記事をアップします。
皆さんには、山本愛さんのように夫婦仲良くベストなバレーを続けられるような環境を目指ざしていただきたく、また、マラソンの有森裕子さんのように、地道に頑張る大器晩成、勝負どころでベストを出せるタイプの選手を目指していただきたく、初心者向けの記事や初心者が頑張っている記事をアップしたいと思います。
その他、霧島神宮や天孫降臨の地である高千穂の峰、日本一の焼酎会社霧島酒造等で有名な霧島が近いので、霧島の温泉や観光等についても少しですが記事アップアさせていただいてます。
しかも色々な記事を何度も閲覧していますので・・・。
あとうちのチームメイトにも勉強になるからと紹介しました!
私を育ててくれたバレーボールへのお礼の意味も込めて、一生懸命経験談のお話をし、一人でも多くの方にバレーボールの面白さを知っていただいたら嬉しいな・・・と思いつつ記事をアップしているのですが、その一方で、あまりにもに急激にアクセスがアップし、私に似つかわない結果を出したため、パソコンか、サイトが何かの間違いを犯したのではないか・・・と変な心配をする私でした。
どうぞ、今後ともよろしくお願いします。
応援ありがとうございます。