ダイエット★ときどき★うさぎ

何十回目かのダイエットを決意しました。今度こそ頑張る!! そんなダイエット生活とうさぎのブログです♪

平泳ぎうさ同好会

2008-10-01 15:29:35 | Weblog
 ぼろは学校の飼育小屋で生まれたので、血が濃いみたいなのです。いわゆる近親婚で生まれた子で、生まれつきの障害があるのです。



 生まれつきの不正咬合だし、四肢異常(開帳肢)だし、指が曲がっているし…。

 学校の飼育小屋で初めて見たときに、なんとなくヘタッとしていると思ったのは、開帳肢だからだったのです。



 病院では、開帳肢だということは言われたけれど、それほど酷くないので(べらんぽの時は、垂直ジャンプもするし…)、気にしていなかったけど、卯聡とぼろを預けたホテルのホームページで、「平泳ぎうさ同好会」という開帳肢の情報サイトを見つけて、考えさせられてしまいました。
 
http://www.hey.ne.jp/~hira_usa/index.html←これがURLです。

 3歳、4歳頃から筋力が衰えてきて、開帳肢が酷くなることがあるそうです。ぼろは、もう3歳4ヵ月なので心配です。

 

 同好会に所属しているうさちゃん30羽の経験が書いてあったので、それを参考に、ぼろが1日でも長く快適に生活できるように、気をつけてあげたいと改めて思いました。障害のあるうさぎさんを前向きにお世話している様子が素敵だなと思ったので、紹介しました。


 ちゃんとしたペットショップで買った子じゃないけど、でぶにゃんにとっては卯聡もぼろも可愛いわが子です。

にほんブログ村 うさぎブログへ←ポチクリしてね