うちの子たち、とっても安上がりです!!
なぜかと言うと、最近、2人が気に入って食べているペレットが、すっごく安いんです。。。
卯聡が、今まで食べていたペレットを選り好みして食べるようになってから、何種類かペレットを変えて試してみました。
このペレットをこんなふうに残して、とってもわがままだったんです。。。
そのころは、1kgで、1000円くらいのペレットでした。その後試したものも、だいたいその程度の値段だったのですが、気に入って食べているのは、4.5kgで798円のペレットです。
どうも、ぼろは学校のウサギ小屋出身なので、安いペレットが口に合うみたいです。。。
成分表を較べてみても、そんなに違いがないので、安くても大丈夫かなぁ~と思うけど、長生きしてもらうためには、高いほうがいいのかな?と、不安になっているでぶにゃんです。。。
にほんブログ村
なぜかと言うと、最近、2人が気に入って食べているペレットが、すっごく安いんです。。。
卯聡が、今まで食べていたペレットを選り好みして食べるようになってから、何種類かペレットを変えて試してみました。
このペレットをこんなふうに残して、とってもわがままだったんです。。。
そのころは、1kgで、1000円くらいのペレットでした。その後試したものも、だいたいその程度の値段だったのですが、気に入って食べているのは、4.5kgで798円のペレットです。
どうも、ぼろは学校のウサギ小屋出身なので、安いペレットが口に合うみたいです。。。
成分表を較べてみても、そんなに違いがないので、安くても大丈夫かなぁ~と思うけど、長生きしてもらうためには、高いほうがいいのかな?と、不安になっているでぶにゃんです。。。
にほんブログ村