ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
朝から猛暑を感じさせるような暑さ。
非常どころか非情な暑さです。
母が、
ベッドから車椅子に移乗する際、
やり方を知っていて、慣れた方、
ヘルパーさんや、
看護師さんや、リハビリの先生、
に手伝っていただかかないと、
私ではできません。
そこで、母がデイサービスに行くとき、
往き帰りの時間に合わせて、
ヘルパーさんがいらしてくださいます。
たぶん、規則で、家に誰かいないと
ヘルパーさんは、家の中にいては
いけないらしい…
なので、デイサービスの送迎車の帰りは、
外で待機してらっしゃる、、、、
アヅイでしょに。
ある日、偶然、あっと、気がついたので、
びっくりして、中に入るよう声を掛けたのですが、
遠慮されるのです。
あれじゃあ、熱中症になっちゃう;;
それ以来、前の日に
伝言ノートに、絶対に入っていて、と、
書くことにしました。
そして、
母宅のエアコンを全部つけておいて、
玄関まで涼しくしておきます。
せめて、玄関内で待機していただきたいと、
こんな張り紙を作りました。
うちの娘世代の流行ですが、
通じるといいです。 ^^;

****
ああ、でもほんとは、
他にやることがたくさんあるの。
15日(土)に8月号が届いたので、
みなさまのお清書をまとめて、
出品票を貼って、明後日には発送しないと。
まだ、できてない…;;
~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。
少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。