ブログにお越しくださりありがとうございます。
久しぶりに気持ちがいい!と思えるいいお天気でした。
お昼過ぎると曇って来て残念でしたが、
暖かくて昼間は暖房が要りませんでした。
ちょっとした探し物を、、、屋根裏でしていたら、
目線の左上に、、、ん? あ~、あった~。。。。
こんなところにしまっておいたんだぁ。。。
ビニール袋に梱包材と一緒に入っていました。
袋の上にマジックで、「ペン特選清書賞状」と
自分で書いておいたのも忘れましたけど、
それで見つかりました。
ペンを始めて まだ10ヵ月しか経ってないと、
自分でも書いてある通り、こんな評価を
いただけるほどではなかったのですが、
当時 恩師がとてもよろこんでくださったので、
素直に感謝して賞状をいただきました。
一応 大事にしまったみたいです、、、当時、、、いつだったか。。。
すっかり忘れていました。
そして、、、、そういえば、、、
父に額装を頼んで、しばらく壁に飾っておいたんだった。
でも、結局 仮名の特選清書の賞状に戻したんだった。
それらの作品たちは、よろしければ こちらへ ↓
****
夜のほうがピンクがくっきり見えてかわいいです。
父が梅が咲くと、夜になると庭に出て、梅の木の前で、
寒くてもずっと梅の花見をしていたわけがわかりました。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。
私は、みなさまが、ご自分なりにがんばってお書きになる書を
拝見するのをたのしみに、教室をやっています。
私の力でお手伝いできていればいいなぁ、、、
それでみなさまもたのしんでいただけたら、、、いいな。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます