ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
涼しい曇り空、
今日は氏神様のお祭りだし、
ちょっとお散歩しようかと、
思っていたら、
10時頃からカンカン照りに。
毎年 我が家の前まで
お神輿が渡御したのですが、
コロナになってから
無くなりました。;;
本当は、日曜日で定休の日。
疲れを取りたいところ、
でしたが、
がんばって気になっていることを。
来年の作品展は、これにしようか、と。
半紙に あれこれ書いてみて、
実際に半切に書いたら、
一行は何文字になるか…?
ただ字を並べてみただけなので、雑!
墨とか線とか字の大きさとか
それ以前のことです。
書いてみると、
やっぱり思っていたのと大分違いました。
文字数と大きさを考えないと…

*****
自慢話になっちゃいますので、
ご不快な方はスルーしてください。
m(_)m
以前、現・上皇陛下、上皇皇后陛下
間近でお手振りをしていただけたことが、
偶然にも2度もあったことが
自慢だと書いたことがありますが、
エリザベス女王も間近で
お手振り…していただけたんです。
1975年に皇居前の通りを
パレードされて、
その時、その通り沿いのビルの中の
ある会社で働いていた私は、
先輩と 窓から車列を確認して、
急いで外へ出て、
目の前をお通りになるところに
間に合いました。
私は、目が合ったと感じたのですが、
それは思い込みでしょう。。。
でも、きちんとこちらを向いて
笑顔でお手を振ってくださいました。
その気品、貴品、で
全身が震えました。

ネットからコピーさせていただきました。
皇室も王室も
空気感だけで幸せを
感じさせてくださいます。
私が経験したシーンは、
生涯 忘れることはないでしょう。
~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。
エリザベス女王さまにお手振りを・・・
スゴイ!!
良い経験というか一生の思い出になりましたね~
96歳とは思えない気品、というか品格、素晴らしいですよね。
いろいろな事を知るほど偉大なお方だったんだな~と思います。
コメントありがとうございます。 ^^
レンズを通してではなく、実際のお姿を間近で拝見できたことは、すごくラッキーなことでした。
一言でいうと、「白い」でした。
失礼な言い方ですが素肌も白かったですが、全身に白をまとわれて周りに分かち与えているっていう感じなんです。
なるべくしてなられた女王陛下でしたね。