晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 毛筆漢字 7月号 上級課題 みなさまのお清書

2023-07-17 22:24:08 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

朝から30℃はちょっとぉ…
部屋から廊下に出ただけで、
茹だりそう。
今日は祝日で
こんなに暑い日、教室が
お休みでよかったです。

7月号漢字の上級課題、
みなさまのお清書です。

「閑坐聴春禽」
閑坐して春禽を聴く















みなさま よくお手本を
みてらっしゃいます。

「ばらかもん」で、
型通りとか、手本通りとか、
そんなようなことを
館長にけなされていましたね。

上手になるには、
上手な人の真似をするのが
早道ですから、
手本の線質や筆遣いを
読み取るって大切です。
それが面白いのです。

ドラマの書道家の家元としては、
それでは足りないのでしょうか?

手本のように上手になりたいから、
手本を読み取って、
みなさまにお伝えするのが
私の役割だと思っています。

その説明の中で、
みなさまがご自分で気づいて
いただけると嬉しいです。


~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿