チェコのお菓子型・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/05292c6c4d4eb21bd42b462a2c8101c2.jpg)
うさぎや・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/80faca367ea20419ac235ad0b0910b2d.jpg)
てんとう虫に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/c5dcc478b215edaccccd1beb9f98933e.jpg)
うずまき・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/25248298ecca168b7c716f642691bf84.jpg)
どれも、小さくて可愛い型です~・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
北海道150年記念式典ご出席等の為、北海道入りした天皇・皇后両陛下・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/97/a3f8bfd63e8633770d5188d9bfd730f9.jpg)
道民が日の丸の小旗を振って、お出迎えしている様子をニュースで観ていましたら、
思い出した事柄がありました・・・。
天皇陛下が皇太子殿下だった頃、usagiの住む街をお通りなった事がありました。
当時は日の丸の旗は自分で用意しなければならず、父が半紙と割り箸で作ってくれましたの。
赤い日の丸の部分は、お椀のふちをなぞって書いてくれたのを覚えています。
小学生のusagiは父お手製の旗を振りワクワクと、皇太子殿下をお迎えしたのでありました・・・。
遠い遠い、懐かしい思い出です。
そして・・・
第100回全国高校野球選手権大会が、明日開幕されますね。
特集番組が放送されていたり・・・テレビも大盛り上がり。
usagi一家も、楽しみにしています~・・・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/1eb4832d622c8d9e614056e61f27578d.jpg)
*写真は、北海道新聞からお借りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/05292c6c4d4eb21bd42b462a2c8101c2.jpg)
うさぎや・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/80faca367ea20419ac235ad0b0910b2d.jpg)
てんとう虫に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/c5dcc478b215edaccccd1beb9f98933e.jpg)
うずまき・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/25248298ecca168b7c716f642691bf84.jpg)
どれも、小さくて可愛い型です~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
北海道150年記念式典ご出席等の為、北海道入りした天皇・皇后両陛下・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/97/a3f8bfd63e8633770d5188d9bfd730f9.jpg)
道民が日の丸の小旗を振って、お出迎えしている様子をニュースで観ていましたら、
思い出した事柄がありました・・・。
天皇陛下が皇太子殿下だった頃、usagiの住む街をお通りなった事がありました。
当時は日の丸の旗は自分で用意しなければならず、父が半紙と割り箸で作ってくれましたの。
赤い日の丸の部分は、お椀のふちをなぞって書いてくれたのを覚えています。
小学生のusagiは父お手製の旗を振りワクワクと、皇太子殿下をお迎えしたのでありました・・・。
遠い遠い、懐かしい思い出です。
そして・・・
第100回全国高校野球選手権大会が、明日開幕されますね。
特集番組が放送されていたり・・・テレビも大盛り上がり。
usagi一家も、楽しみにしています~・・・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/1eb4832d622c8d9e614056e61f27578d.jpg)
*写真は、北海道新聞からお借りしました。