8月9日、三ケ月ぶりのりんちゃんの脾臓の腫瘍の検診、usagi夫婦は今回も変化がない事を願って
いましたが、エコー検査で診た限りでは前回より1.5倍の15ミリの大きさになっており、
とにかくただただビックリでした。
この2・3日前から幾分元気も食欲も無いように見えていたりんちゃんでしたので、合わせて
血液検査もしてもらいましたが、やや高めの項目はあるものの特に異常と思われる数値のものは
ありませんでした。
後日病院の先生から転移の心配もあるので、念の為にレントゲンも撮った方がとの連絡をいただき
12日に改めて診てもらい、肺の方にも問題は無いということで少しはホッとしましたが、いずれに
しても大事な大事な宝物のりんちゃんの為にも手術が最善の選択肢ではとusagi夫婦は考え、
先生にお願いして酪農大学へ紹介手続きをしていただき先ずは8月28日の検査待ちとなりました。
その後もりんちゃんはいつも通りの元気さですが、暑さも徐々に和らぎ過ごし易くなって
きたこともあってハ~ハ~の度合いも減ってきたし、後は手術まで体力を蓄え手術時には
ヤンキー魂でひと踏ん張りして貰って心身とも超元気なりんちゃん復活を願うだけです。
今日のりんちゃんは朝の散歩中にポツポツ雨が降ってきたので急いでのご帰宅となり、
やや物足りなかったかも?ですが、半分以上も親父に抱っこされていたので内心はテヘヘ気分の
りんちゃんなのでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/345c9380bd2efe2239c679cf00baf81d.jpg)
いつもの公園、お坐りりんちゃん気を付けてよ、ダニだよダニ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/1991e728aa95d3659e372c45b75ecbdf.jpg)
力強く歩くりんちゃん、少し重そうなりんちゃん、毎日何想うりんちゃん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/e5d231bc3806c484b0a7600e3d967817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/95/22b6ef09396c804d27f1d902bcfb8499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/33/260120f22ec7ae005d8df51d8c5f4d95.jpg)
先日のこと、朝から雨模様で朝の散歩が出来なかったとき、お昼時の晴れ間に親父を迎えがてら
usagiさんとりんちゃんが歩いていたら、路ですれ違い通り過ぎていった女性が追いかけてきて、
突然りんちゃんの写真を撮らせてくださいとスマホを取り出したとか、ポメのオバサンアイドル誕生?
また別の日のこと、その日もお昼時に親父の会社目がけてusagiさんとりんちゃんが歩いていると、
やはり通りすがりの三人の女子中学生達が、スカートはいて超可愛いとかキャッキャッ言ってるのが
聞こえてきたので、ズウズウしくもusagiさんはうちのこれっ?て、りんちゃんを指差しながら
聞いたら、そうだって言ってくれてみんなで大笑いしたんだってさ。
きっとコロンコロンりんちゃんが受けたのかも・・・
こうやって些細なことでも書いてると、なんか親父のりんちゃん自慢話しに思える方も居るかも
しれませんが、親父にとってりんちゃんは本当に可愛くて可愛くて仕方なくてさ、だから声を掛けて
くれたら、そりゃ~もう嬉しくて嬉しくて、そして誰しも大なり小なり様々な思いや悩みがある中
一時でも一瞬でも笑みや癒しを感じて貰えたら、改めてりんちゃんが愛おしくなる親父であります。
いましたが、エコー検査で診た限りでは前回より1.5倍の15ミリの大きさになっており、
とにかくただただビックリでした。
この2・3日前から幾分元気も食欲も無いように見えていたりんちゃんでしたので、合わせて
血液検査もしてもらいましたが、やや高めの項目はあるものの特に異常と思われる数値のものは
ありませんでした。
後日病院の先生から転移の心配もあるので、念の為にレントゲンも撮った方がとの連絡をいただき
12日に改めて診てもらい、肺の方にも問題は無いということで少しはホッとしましたが、いずれに
しても大事な大事な宝物のりんちゃんの為にも手術が最善の選択肢ではとusagi夫婦は考え、
先生にお願いして酪農大学へ紹介手続きをしていただき先ずは8月28日の検査待ちとなりました。
その後もりんちゃんはいつも通りの元気さですが、暑さも徐々に和らぎ過ごし易くなって
きたこともあってハ~ハ~の度合いも減ってきたし、後は手術まで体力を蓄え手術時には
ヤンキー魂でひと踏ん張りして貰って心身とも超元気なりんちゃん復活を願うだけです。
今日のりんちゃんは朝の散歩中にポツポツ雨が降ってきたので急いでのご帰宅となり、
やや物足りなかったかも?ですが、半分以上も親父に抱っこされていたので内心はテヘヘ気分の
りんちゃんなのでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/345c9380bd2efe2239c679cf00baf81d.jpg)
いつもの公園、お坐りりんちゃん気を付けてよ、ダニだよダニ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/1991e728aa95d3659e372c45b75ecbdf.jpg)
力強く歩くりんちゃん、少し重そうなりんちゃん、毎日何想うりんちゃん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/e5d231bc3806c484b0a7600e3d967817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/95/22b6ef09396c804d27f1d902bcfb8499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/33/260120f22ec7ae005d8df51d8c5f4d95.jpg)
先日のこと、朝から雨模様で朝の散歩が出来なかったとき、お昼時の晴れ間に親父を迎えがてら
usagiさんとりんちゃんが歩いていたら、路ですれ違い通り過ぎていった女性が追いかけてきて、
突然りんちゃんの写真を撮らせてくださいとスマホを取り出したとか、ポメのオバサンアイドル誕生?
また別の日のこと、その日もお昼時に親父の会社目がけてusagiさんとりんちゃんが歩いていると、
やはり通りすがりの三人の女子中学生達が、スカートはいて超可愛いとかキャッキャッ言ってるのが
聞こえてきたので、ズウズウしくもusagiさんはうちのこれっ?て、りんちゃんを指差しながら
聞いたら、そうだって言ってくれてみんなで大笑いしたんだってさ。
きっとコロンコロンりんちゃんが受けたのかも・・・
こうやって些細なことでも書いてると、なんか親父のりんちゃん自慢話しに思える方も居るかも
しれませんが、親父にとってりんちゃんは本当に可愛くて可愛くて仕方なくてさ、だから声を掛けて
くれたら、そりゃ~もう嬉しくて嬉しくて、そして誰しも大なり小なり様々な思いや悩みがある中
一時でも一瞬でも笑みや癒しを感じて貰えたら、改めてりんちゃんが愛おしくなる親父であります。