♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

郷土の食品・・あぶら麩ですって・・(^^;

2015-12-14 21:19:02 | 日記
  地元の名物とか郷土食・・と言われても・・両親は仙台出身じゃないので 実家では食卓に上ったことはなく

   近ごろまで みたこともなかった あぶら麩です。

    よくみれば 近所のスーパーでも コンビニにもありました

   このごろは B級グルメの番組で 何度か【あぶら麩丼】が取り上げられたせいか・・ 

    東京からの友人も 軽くて日持ちがする・・とか言って・・

     駅のお土産品売り場で たくさん買って行きました。


 コクがあって美味しいし 乾物なので日持ちがするし 一品足りない時に 重宝します。

     まぁ・・カロリーが ちょっと気になりますが・・



  生産者をみたら 登米市津山町・・県北の方ですね。



  郷土食といえば 凍み豆腐というのも ありましたね。

   こちらは 子どもの頃から +お雑煮にや 煮物に入っていたので 

    いくらか馴染みがあります。(子どもの 好むものではないような・・)


    他の地域で生産されたモノよりも 薄くて 寒風にさらされて 作られた感じです。

  数年前 友人の娘さんが ダイエットに有効だとのテレビ番組を見て 

   この 宮城県岩出山産の 凍み豆腐を送ってほしい・・・というので・・ 

   大量に買って 送りましたが・結果は・・知りません

     

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする