驚きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
驚きました
以前かよっていた皮膚科に行きました。17年ぶりくらい?
娘ちゃんは 生まれて間もなくから 皮膚が弱くて
あちこち・・名医と言われる 皮膚科を探しては診察を受けて・・
10軒は くだらなかったと思います。
結局 いつも どこでも 同じような診断で同じような薬を処方されて・・
高校生のころには 進路に悩んで 大学病院で検査を受けて
消毒薬を使うのはムリ・・と その頃希望していた道を諦めました。
この体質は・・治るものではないらしい・・一生付き合うしかない
本人が そのように納得したのだと思います。
その後は 転居もあり また お年頃だったこともあり この数年は
女医さんのところに通っていました。
さて・・今回は 何だかわからない大きな腫物が2か所 足にできて・・
虫刺されなのか 食べ物があわなかったのか それとも内臓に何かあるのか
とても心配になったようです
ガーっ 連休明けの日は いつもの皮膚科は休診日
そこで 子どものころに通った クリニックに行ったのです
看護師さんは 「前に来たわね」と覚えていてくれたようです。
氏名が 特徴的かも・・
虫刺されと診断されて 処方された薬も効き目バッチリ
ずいぶん腫れも引いてきました。ちょっと安心
クリニックのそばです。ここは 乳幼児のころ よく遊びに来た公園。
本当に懐かしい・・
数か月前から みんなそれぞれ 頭の隅にはあって それとなく温めていた
企画もいくつかあったのでしょうが・・
先日 やっと正式に打ち合わせをして 大まかな方向性が決まりました。
さて・・これで 動き出せるかな
秋の ちょっと大きなコンサートの企画・運営についてです。
全体の方向性や ぼんやりでもよいからテーマのようなものが見えないと
結果的に空回りとなってしまうので こうして 共通理解を深めて
スタートするまでが大切です。
何気ない雑談の中から気づくことも多いし 「それ 良いね」という
アイディアも取り入れて (キッチリ詰めて発展させて)さりげなく
楽しそうに表現するのはワタシ達の腕の見せ所
提案者にも 応援して良かったとの ささやかな達成感をもってほしい
なんとなく勢いでスタートした このコンサートも いつの間にか
7回を数え 自分たちが考えていたよりは ずっと大きく成長してきました。
さて・・これから ちょっとワクワクしながら走り回りましょう
まずは 腹ごしらえから
15年くらい前 初めて 気温が35度を超えた日のこと。
こんなにも暑くて 空気がモヤモヤして感じるのは 生まれて初めてのことで
てっきり自分の体調が変なのだと思い 急いで帰宅して 体温を測ったり
冷やしたりして 横になったのを思い出しました
でも その日の夕方のニュースで 最高気温が37℃と知り 自分の体調が
悪かったのではないと知り妙に納得したものです。
それにしても・・ここは東北。寒冷地だと思っていたのに・・
さて 先日も 35℃
いつもは ジーンズの娘ちゃんも ついに サラサラウェア