昨夜のこと・・
ニュースを見るよりも早くブログで速報してくださった方がいて・・
作家の伊集院静さんが亡くなられたとのこと。
確か 今は 仙台にお住まいのようです。
昨年末に出された「君のいた時間」に その生活の一端が書かれていて
勝手に親近感をもっていました。
文春の人生相談?も 面白かった。
残念です。悲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/7c7d76060fa151e4d4ddb385adf59d50.jpg?1700837075)
昨夜のこと・・
ニュースを見るよりも早くブログで速報してくださった方がいて・・
最終号というので コンビニで貰ってきました。
こちらの情報誌 時どき活用していたんだけれど 残念ですね。
最後の表紙は がんちゃんですか?
毎年開催してきた 日芸コンサート。
日芸って? 日本大学芸術学部のことです。
放送・演劇・映画・写真・美術・デザイン・文芸・音楽の8学科あって
なかなかキャンパスの中も ユニークな ところです。
卒業生も かなり個性的
今回は 🎹ピアノをはじめとする楽器や 声楽などの演奏だけでなく
ステージでの生け花パフォーマンスや 朗読も有って なかなか興味深い
ものでした。司会進行や くるみ割り人形のナレーションも 放送学科卒の
アナウンサーなさっていた方々だし 来てくださったお客さまは 一粒で2度
美味しかったかも (´∀`*)ウフフ
皆さん笑顔で帰られましたよ
(^^♪
あちこちから 初雪の便りもきかれるようになりました。