頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

月光仮面登場の日 クロスカントリーの日

2025-02-24 07:28:28 | 日記

2月24日 月曜日 先負 星空 有明月 晴

 

起床時 氷点下0.6℃ 北風2.3m 湿度47% 冷え込みは小さい朝でした

昨日は良く寝ました 午後の昼寝は5時過ぎに目覚めて女房の整体をドタキャン

夕食後に7時の天気予報とニュースを観るつもりがPCの前で寝落ち

目が覚めたのは10時前 トイレへ行ってそのまま寝て今朝は4時過ぎに起床

まぁ 体が睡眠を要求している=疲れでしょうかね 今日は元気です

寒気は今日が最終日 明日からは気温が上がり春めいてくる予報です

当地では月替わりの週末には20℃近くまで気温が上が予報となっています

寒さが苦手な方も今日を凌げば楽になりますよ

ベンチで缶コーヒータイム のんびり ゆったり 朝のルーティーン一式

6184歩 東の空が明るくなって有明月 西の空に富士山を眺めながら帰宅

通算23万2721歩 昨日は1000歩だけでしたので月末28万歩には届かないです

今年に入って歩行速度が少し落ちました

時間当たり5.5㎞前後だったのが今月は5㎞前後に低下 現状を受け入れねば

室温が10℃を超えるまで待機 お湯を沸かしてコーヒーの準備

なんの脈絡もなく思い立って歯ブラシを新しいのに替えました 

 

日中は やや強い北寄りの風 日差しが届いて外出は楽しめそうな10℃

 

今日は

月光仮面登場の日 1958年(昭和33年)

ラジオ東京(現在のTBS)で国産初の子供向けテレビ映画 月光仮面 の放送が

始まりました

戦後一桁生まれ世代には一番のヒーローでした

これをきっかけに多くのヒーローがTVに登場しました

2月24日は、月光仮面登場の日&クロスカントリーの日&日本初 ...

♫ ♫

どこの誰かは 知らないけれど誰もがみんな 知っている~

月光仮面の おじさんは正義の味方よ~  よい人よ~ 

疾風のように 現われて疾風のように 去って行く月光仮面は 誰で しょう

 

クロスカントリーの日 1997年(昭和52年)

統一ルールによる初めての原野・森林等にコースを設定して走る競技の

大会がイギリスで開催されました

クロスカントリー(cross-country)

クロスカントリースキー(cross-country skiing)とも呼ばれています

北海道名寄市|フォトでお知らせ| 2022年12月24日 クロス ...

 

安月給 寒気・値上げの 三重苦

3連休 寒波と姑 居座ってる   

春の予感 猫が日向で あくびする

 

土日祝日は出かけることがないので今日も予定なし

なので

今日も頑張るなんてことはせず その日暮らしの自儘な一日になります

我が人生 その日の気分が10割です

善知鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿