![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/92/e602976c9fe84c5fe26da1de52c45a0b.jpg)
氷見を出た時は曇り、でも雨に向かって進んでいるのでどこで降られるか分かりません。途中、雨晴と言う
地名がありました。「あまはらし」と言う読みで、晴れる事を期待していました。
しかし、最初の目的地「東尋坊」に着く頃には小雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e1/37d7d5b88d83545faf19d4c49ac8ebc7.jpg)
足元が濡れているので断崖絶壁の端には行けません。ここで落ちたら笑い者です。テレビで見る感じとは
大分違いますね。犯人を追いつめ、事件の解説をする絶壁男「船越・・・」さんは居ませんでした。
城ヶ崎海岸に行ったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/2646c7670a0b3b1e60405341771b6f66.jpg)
次の目的地「永平寺」へ。東尋坊を出る頃には大雨。永平寺に着いたら風雨!大変かなと思ったら、お寺の中を
歩けるとの事で助かりました。私の宗派は浄土真宗、宗派が違うので永平寺は観光地としてとらえ、楽しく
見学をしました。皆大変な所で修行しているのですね。金沢に戻ってきたら小雨。これから近江町市場へ。
ホテルの真ん前です。今回はANAの株主優待券を使っての宿泊です。