野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

越冬準備

2021年11月06日 | 野菜

  今日も朝から晴天。越冬用の野菜の収穫です。今日は大根と白菜の収穫でしたが、

白菜はヨトウムシの食害にあい、葉をいくら剥いても糞が出てきます。ほとんど

食べられていました。本当にがっかりです。

  ガッカリついでが大根です。とっても立派に成長しましたが、成長しすぎです。

太い、長い、曲がっていると漬物にするには不向きです。食べるにしても、どうしようかと

悩んでしまいそうな太さです。(料理するのは私でないのでお任せです。)

  そんな中で、出ました”珍品!” 我が息子より立派です。合わせてヘソもあります。

一本立ちにしたときに、なんでこの大根を間引きしなかったのかと反省です。

でも、うまく育つもんですね!

  畑の友達に見せたり、知り合いに見せたりと皆に褒められました。

  明日も畑の片づけ方です。月曜日までの勝負です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする