今日も一日中雨。つまらないと言うか、気分がパッとしませんね。写真は2013年に
次男と一緒にポンペイに行った時のものです。
新型コロナ感染者数が急激に減少し、終息したように勘違いして旅行に出かけている
ようですが、まだまだ気が抜けないと思っています。
自由に旅行に出かけれるようになったら、最初は沖縄に行きたいですね。海外と違って
色んな制限がないので、とにかく行きたいですね。
その次はポンペイですね。グアムの状況がいまだ入国制限が緩和されていないので
何時になるのか分かりませんが、各国で入国制限がなくなればすぐに行きたいです。
そんなことで、ポンペイの社長といつもスカイプで話をしています。最近の話題は
コロナ関係が多いですが、最近 島にある短期大学の学生にコロナ関連の給付金が支給
されたとの事です。給付金は小切手で支払われるので銀行に行って現金に替えるわけです。
しかし、銀行には多くの現金を持っておらず、社長の所に小切手を持ってきて現金に替えて
もらったそうです。先日は10万ドル(約1,500万円)を変えてやったそうです。どちらが
銀行か分かりませんね。そんなわけで、直接店に小切手を持ってきて買い物をする方も
多いです。そうすると現金でお釣りがもらえるので、結構な小切手が集まるそうです。
多くの店は現金を多く持っておらず、年金の支給日の日にも同じような事が起きます。
ですから、島の中では結構景気が良くて助かっているよと言っています。羨ましい話ですね。
しかし、行けるようになるのは本当に分かりません。早く行きたいなぁ。
昨日打ったインフルエンザワクチン、異常無しです。皆さん、打ちましょう。