野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

畑の片づけ

2021年11月07日 | 野菜

  今日も天気が良く、朝から防草シートなどを片付けました。ついでに今迄掘らずに

我慢していた里芋。今まで掘らなかったので、孫芋、ひ孫芋が一杯付いています。

我慢した甲斐がありました。写真のかごで一株ですから、生育は良です。

 

  自然薯もかなり枯れてきたので、近日中に掘る事にし、周りを片付けました。

  今年もいつものようにムカゴを拾い集めました大きいのをムカゴご飯用に選別し

後はゴミに出します。そうしないと、先日みたいに難儀をしなければなりませんので

畑には残さないようにします。

  明日、ブルーベリーの雪囲いが順調であれば掘ってみたいです。

晴れも明日まで。今週は雨マークが一杯です。

  今日の秋田県のコロナ感染者は一名小学生の子供だそうです。最近は感染者が

おりませんので、どこから感染するのでしょうか?発症していない大人がいるんでしょうね。

怖いですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする