野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

郷土が生んだ偉人

2023年05月29日 | 日記

  我が町出身の菅義偉元総理大臣、一昨日 本人が来秋し除幕式が行われました。

  側面には令和の元号発表の画。

  座右の銘ですね。

偉人なのか異人なのか、人それぞれの意見があると思いますが、私たち凡人には総理大臣には

なれません。でも、地元から総理大臣が出たことを誇りに思いたいです。

 

  先日から台風2号について報道がありますが、1990年頃ポナペ島に行った時、大きな台風が

2個続いて島を襲い、島内のヤシの木が軒並み倒れたことを思い出します。その当時はヤシの葉を

拭いた小屋みたいなところに住んでいる島民も多く、とっても怖い思いをしたことと思います。

その帰り、グアム島に寄ったのですが、ポナペ島を襲った大台風がグアム島にも大きな被害を

もたらしました。私が泊まっている中規模のホテルは軒並みガラスが割れ、室内に風雨が吹き付け

大きな被害をもたらしました。回復するのに数年かかった事を思い出します。今年は沖縄に遊びに

行きたいなと思っているのですが、台風の時期になりそうで思い悩んでいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする