野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

タマネギのトウ立ち

2023年05月30日 | 野菜

  今年の玉ねぎの生育状況は普通と思っていますが、マルチの肩の部分に植えた玉ねぎは

生育上々です。マルチに植えた物は生育が遅いような感じがします。

  生育状況を見ながら玉ねぎの畝を回っていると、なんとトウ立ちしているではないですか。

3本トウ立ちしており、今まではトウを折ってそのままにしていたのですが、今年は抜いてしまう

事にしました。3本抜いて5個の収穫です。分結したものが2本あったので、苗を植えるとき

太い苗を植えましたので、皆さんからトウ立ち、分球が多いのではないかと言われていました。

分球は仕方ないのですが、トウ立ちは困ります。明日から何本トウ立ちするか統計を取ってみます。

  今日はマァ君の田植えです。子供たちの田植えなんてこんなもんだなと思うのですが、

特にマァ君は元気です。元気過ぎます。ジィジィに似たと思えば仕方ありませんね。

それでも去年、ヒロちゃん達の時は元気に田んぼの中を転げた子がいたので、今年は

良かった事とします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする