グラジオラスの発芽は残すところ6個となりました。全部で120個植えたのですから、
6個が発芽しなくても問題ありません。畑で発芽状況を見ていて感じたのは、小さい球根でも
数本の芽が出ています。今年は意外に脇芽が多い感じがします。そこで、WEBでグラジオラスの
育て方を調べてみたら、余分な脇芽を欠くという事を書いてありました。そこで、早速
脇芽欠きをしました。
これでスッキリしました。しかし、早く目を出したものは葉が長く伸びてきており
どの葉を欠けば良いのか悩んでしまいました。失敗しても良いと思い、思いっきり脇芽を
欠きました。結果、上記の写真のようにスッキリしました。果たしてうまく咲くのか?
葉だけが伸びて終わりなのか、お盆の頃には結果が出ると思います。
今日の天気は曇り空で、洗濯物を外に干したらOKなのか思案のしどころです。
麺恋千鳥のブログをクリックすると、ビックローブに、飛びますが、もう終わっています。
現在のブログに、変更してください。よろしくお願いいたします。