今日は朝からずっと雨。何も出来ず畑の見回り。こんな時は防草シートが役に立ちます。
玉ねぎの成長は順調なので見ていたら、有りました「とう立ち」。数えながら折って行きました。
合計15本でした。そして成長が進んできたら分球した物も結構見えます。去年からすると
少ないのですが、結構分球しています。個数が増えたと喜ぶことにしました。
見回っていると、何か動物が歩いた跡があります。歩幅は40㎝程あります。ネコにしては
足跡は大きいので、犬みたいなのかと思っていました。隣の畑の親父さんに話をしたら
朝、尻尾の大きいイタチみたいのが小屋の床下に入っていったとの事。何なのでしょうか?
狸、イノシシが住んでいるという話もあります。畑に被害が無い事を願います。
親戚からタケノコ汁を頂きました。いつもすぐ食べれるようにしていただけるので
ありがたく思っています。出汁も出てとっても美味しかったです。初物ですので少しは
長生きできるかな。