
野菜の生育は順調です。今朝は左側から絹さや、ササギ、小茄子、キュウリと処分に困るだけの
収穫です。ササギの葉の食害は無くなって来たのですが、今度は茄子の葉が食べられています。
日中はどこにいるのか判りません。消毒だけでは何ともなりません。フェロモントラップとの言うのが
ありますが、7000円もするので二の足を踏んでいます。7000円だったら野菜買った方が安い?
今日は35度の気温。害虫の生育には最高のようです。

夕方、マァ君とキュウリの収穫。朝夕の二回収穫しないと、朝には大変なことになっています。