野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

もってのほかが満開に

2023年09月29日 | 野菜

 ここ数日雨が続き収穫できませんでしたが、今日の午後に収穫をしました。去年までは

一か所に二本の苗を植えていたのですが、量がとっても多く収穫するのが大変でしたの

今年は苗一本植えをしました。これでも収穫が大変で配り先に難儀しそうです。

  隣に植えている黄色の菊。つぼみが大分膨らみ、一週間後には収穫できそうです。

私は黄色の菊より、もってのほかが好きです。菊類は収穫時期が短いので、私としては

助かります。一本立ちにしているのでなんかゆっくりと成長しているような感じです。

来年は半分にしなければなりませんね。

 

 一昨日、7回目のコロナワクチン接種をしました。打った後の感じは何ともなかったのですが、

翌朝になって注射を打ったところが触れば痛いです。今日も少し痛いです。まぁ、こんな感じで

済んで良かったです。多分無料の接種はこれで最後でしょうね。有料でも私の場合は打たなければ

ならないでしょうね。インフルエンザワクチンも打たなければならないし、体に色んなワクチンが

入って大変です。コロナよ 早く終結して!!

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉ねぎの植え付け準備 | トップ | さぁ高知へ »
最新の画像もっと見る

野菜」カテゴリの最新記事