Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

ジロー兄貴もマロンおばちゃんも元気に新年を迎えられた

2019-01-03 20:12:43 | 我が家の猫たち
腎不全を患っている マロンおばちゃんも元気にしておるよ


   


高齢なので外には出ず、部屋の中で起きてはいるがほぼ横になってくつろいでる。


12月31日も締めの 点滴をしました。

もう少ししたら動物病院の方へ連れて行き、検査をして今後の治療を先生と話し合うことになるだろう。

前回よりちょっとでも点滴効果が得られていると良いが…。


ジロー兄貴は毎度のことながら凄まじい 食欲でございまする。


    体型が『 黒い弾丸 』か『 魚雷 』のような感じ


明らかに 坊主よりも体重は重いでしょうな


まぁ~ 食べ過ぎで気になる所もあるけれど 食欲があるというのは良い事だ


    ジロー兄貴も高齢だが太く逞しく育っておる


元気印のムードメーカーの 坊主がおらぬのは物足りないが、ジローやマロンが元気に年を越せて新年を迎えられたことありがたいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例、熟女宅へ

2019-01-03 19:24:15 | 日常
2日に 新年のご挨拶がてらに今年も 熟女様宅へ行って来た。


    毎年、年明けには親子ほど年の離れた熟女様のお宅にて ごちそうになりにゆくのです

   


訪問先へと川沿いを
  

一応、手土産としては ビールを持参したものの和菓子も買いたかったので和菓子屋さんへ寄り道。


   


    出来たての大きな 苺大福があったので我が家の分も買った



寄り道と年始の渋滞で少し訪問が遅くなり 着いたと同時に叱られる


   熟女様 :  姐さん(オイラ)よ、沖縄から来たのか !! (到着が遅い)


    エヘヘ 遅なりましてすんましぇん~  和菓子欲しくて寄り道してた


   熟女様 :  土産はいらんから身一つで来い !!



これだけオイラに文句が言えれば元気だと久しぶりに会ったけど安心した


熟女様お手製の 正月料理が用意されるまでオイラはコタツでくつろぐ 至れり尽くせりじゃ


    今年も霜降りの お高いお肉が用意されておった



オイラは熟女様が作る おじゃこの入った出汁巻き玉子が大好物 なので、毎年リクエスト!

出汁はたっぷりの鰹節からとった金色の出汁を使っているので、味や香りが全然違うのですよ。


    オイラが出汁巻き玉子を作る時は面倒だしお高くつくので鰹節から取らずに顆粒だぜ! 顆粒の本だしの素



ふと机を見ると地元の 神社から年始の日程表が書かれた紙が置いてあった。 ※ オイラが住んでいる地域とは市が違う。


   (´-ω-`) おてねぎ…??? これなに???  (難しく当て字のような読めない漢字にフリ仮名がふってあった)

   ※ 御手杵(おてねぎ)とは違います。


聞けば 使っていた注連縄などを燃やして、その 火で 餅を焼き無病息災を祈り良い年を迎えようという行事なのだとか。

   ※ 地域によっては『 どんど焼き 』と呼ばれているそうだが、地域や地方によっては様々な呼び名がある。


    それ知ってるわ


行事の内容を聞いて理解した。



それと近日中に 新年初売りで出品できそうです

編集作業がのこっておるが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする