Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

庭の花の準備 『 真夏を超える最強ハイブリッドゼラニューム 』ってなに!?

2017-04-23 21:07:52 | 植物
花の植わっていない空きっぱなし&放置しっぱなしのプランターと鉢。

    バタバタ忙しく、結局『 春の庭 』の準備ができんかったな


ママさんの希望で バジルも植えねばならないので、今日は『 土いじり 』してました。

私にとっては【 ガーデニング 】などと言えるレベルではなく、そんな小洒落たモノではないので 土いじりがピッタリ


まずはプランターの下準備からです。

以前使っていた土と新しい土・腐葉土・肥料も入れます。

ここで欠かさず混ぜるのが 古い土をリサイクルしまっせ!!的なやつ

    土も勿体ないからね~

ちょうど在庫も切れたので新しい花も見がてらホームセンターへ


    重かった

前回買ったやつと違う商品が売られていたので調子こいて大きな袋を買った。

気に入る 花はないかと見に行ってみたが… あんまり無かった

『 バーベナ 』とか色も豊富で綺麗な品が出回っていたのだが、バーベナはナメック(ナメクジ)が寄ってくるので二度と買わないと決めている!


だけども花壇用にと ゼラニューム(赤色) を2つほど。

花壇にはピンク色と赤色のゼラニュームが植わっているのだが、赤色が全滅しそうな予感がするので継ぎ足しで植えることにした。


   

ゼラニュームの開花時期は早春から晩秋まで咲き続けて長く花を楽しめます

育ってくるとワッサワッサになって横にもぶわ~と広がり高さも出てくるので囲いや杖が必要になってくることもあるので注意です。

鉢植えやプランターだと杖くらいで大丈夫だと思う。


しかも、今回買ったこの花…    真夏を超える最強ハイブリッドゼラニューム!!! と書いてあった


    最強ハイブリッドゼラニュームって…なに!? 

どこらへんがハイブリッドなんだかよく分からんが、響きがちょっとカッコいいかも などと思ってしまった…。


結局、4つほど鉢の準備をして終了。

ハーブ類も見てきたが、バジルもあまり元気が無さそうな苗だったので買うのをやめた。

あとは気に入った花と元気そうなバジルを植えるだけとなったが、また今度だな。


そういや庭で蕾だった花たちが咲きはじめた。


     アイリス ジャーマンアイリス???

祖母が植えたので亡くなった今ではちゃんとした品種がよく分らんね。


それでも毎年綺麗に咲いて嬉しいね

玄関周りも花が少なく寂しくなってきたので早くいっぱい花が出回るといいな~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運転免許更新 | トップ | 4月 パッチワークバッグ販... »

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事