ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

新型ヴェルファイア ティザーリーフレット

2015-01-08 07:00:00 | ヴェルファイアくん

​アルファードに続いてヴェルファイアのリーフレットも貰って来た。

 

こちらは1年と数か月ぶりにヴェルファイアの購入店に足を運んだ。

いつもなら奥で事務処理などをされているハズの営業Eさんが

出て来られた・・・(^^; 

アルファードに乗換えてから初めて行ったので少々気まずい・・・。

駐車している時にナンバーを見て私だと思ったそうです。

覚えていてくれて嬉しいが・・・。

奥さんの妹の家もこの方からヴェルファイアを購入されています。

そのためその家の話題を当たり障りなく・・・。ウチの駐車場の位置が

変わっている事もご存知でした・・・。(何で?営業リサーチ?)

 

表紙

 20150106_ヴェル_ティザー_1.JPG

1枚めくった見開き1ページ 

20150106_ヴェル_ティザー_2.JPG 

このページの細部を観て行きます。

左下部

20150106_ヴェル_ティザー_3.JPG 

現行のイルミネーションは明るさ調整出来るだけですが、新型は

イルミネーションがカラフルで16色に設定出来るそうです。

助手席のスライド幅が大きくなり2列目辺りまでスライド出来るようです。

 

中央上部

 20150106_ヴェル_ティザー_6.JPG

リアはステップワゴンみたいやノア・ヴォクシー系に見える気がする・・・。(^^;

 

 中央下部

20150106_ヴェル_ティザー_5.JPG 

 

右下部

20150106_ヴェル_ティザー_7.JPG 

 裏側

20150106_ヴェル_ティザー_8.JPG 

ナカナカ新しい装備が豊富で、車のサイズも少し大きくなるそうです。

 

VIP7向けグレードはアルファード同様に発売されるようですが、どのようになるのかは

不明です。気に成る~~~。2015年1月26日 乞うご期待!?って

ところでしょうか・・・。

 

このティザーリーフレットじゃ解り難いところがイッパイ!車雑誌の方がエクステリアの

全体写真とか有ったりしますし、ネットでも検索しやすくなっているので探してみて

下さい。

 


【9月限定】2010年9月22日からの東北車中泊の旅 その4

2014-09-26 07:00:00 | ヴェルファイアくん

​2010年9月26日(日)この日は帰宅せねば子供達が翌日から

学校です。そのため簡単に観光して帰路に着こうと考えています。

(自分はマダマダ休みなんで子供達を休ませて観光してたいのだが・・・)

 

この日はmocchi~さんの記事で数回登場した秋保大滝へ行きました。

20100926_秋保大滝他_1.JPG 

20100926_秋保大滝他_2.JPG 

特に何も無ければ下の滝つぼまで行けるはずだったのですが、この時は

階段が崩れていたか?何かの理由により途中の売店までしか降りれず

ちょっぴり残念でした。でもご覧のように美しい滝が見れます。

20100926_秋保大滝他_3.JPG 

水も大変綺麗なので、滝を真近で見てみたかったァ~。

 

その後、何処をどう走ったのか記憶にないのですが、こんなに綺麗な景色が

見れるところを走りました。

20100926_秋保大滝他_5.JPG 

そしてその名も無いような整備された公園にトイレ休憩で立ち寄りました。

そこには長いローラーーすべり台が有りました。ごく短時間頂けなんですが

不思議と記憶に残った公園です。

20100926_秋保大滝他_6.JPG 

Google MAPで調べたら「大倉ダム湖畔公園」と言うそうです。

その後仙台環境開発大倉ダムへ行きました。

 

それから帰路に着いて楽しいヴェルファイアでの初めての長距離車中泊旅行は

幕を閉じました。

 

纏まって車中泊をしたのは初めてでしたが、とても印象深い楽しい

思い出として残っています。

 

また、今回のこの記事を書くに辺り、訪問した観光地は写真が残っていて

解るのですが、車中泊したところやトイレ休憩で立ち寄り印象に残った

公園など景色は覚えているが地名が解らない。そんな場所の検索に

Google MAPがかなり大きい威力を発揮してくれました。

地図を辿ると当時の走った道が繋がっていくような気がしました。

 


【9月限定】2010年9月22日からの東北車中泊の旅 その3

2014-09-25 07:00:00 | ヴェルファイアくん

​2010年9月25日(土)前日の弘前から松島へ移動しました。

実はこの旅行では青森の竜飛岬や大間や八甲田山などを調査していて

今回のルートは想定外でした。自分の主観と夢みたいな考えで立ててしまった

計画のため夢に終わりました。そもそも距離感が当初から合っていなかったので

無理な超ハードスケジュールを組まない限りこなせないようなモノでした。

青森を初め東北地方の景色を眺めて現実的な線として少しづつ南下しながら

観光する事になりました。

著名なところや行きたいところへ向かう事にしました。事前リサーチ不足なので

結構勿体無い旅行になってますが、まぁ仕方無いですネ。

 

 この日は先ず松島へ行きました。海岸沿いの時間制駐車場に停めて

周辺を散策しました。

フェリー乗り場のところですが、早過ぎて営業してませんでした。そのため

周辺観光へ。

20100925_松島_1.JPG 

 

良く解らないまま中へ入って行きました。

20100925_松島_2.JPG 

20100925_松島_3.JPG 

20100925_松島_5.JPG 

鰻塚って本当の鰻の塚なの?って馬鹿な事を思ってました。

 

20100925_松島_6.JPG 

 名園だそうだけど庭は見ても解らないのでパスしました(汗)

20100925_松島_7.JPG 

 ぐるっと山側を回って海側へ戻りました。震災前のフェリー乗り場周辺の

景色です。

20100925_松島_8.JPG 

反対側には松島城が見えます。何だか天守閣って気がしないです。

前に近代的な建物が有るせいかな?

 

20100925_松島_10.JPG 

20100925_松島_11.JPG 

五大堂へ渡る橋は水難に備えられていると書いていましたが、無事でしょうか?

20100925_松島_12.JPG 

五大堂前から眺めた松島の風光明媚な景色です。

 

駐車場の山側にお魚製品を扱うお土産ショップみたいなのが有りましたが

印象が悪いので割愛します。よく覚えてませんが何か訳の解らない文句を

言われたような気がします・・・。(今場店は繁栄しないでしょ!?)

 

20100925_松島_13.JPG 

松島駅にも寄ってみました。

 

そして次は仙台へ向かいました。

20100925_仙台_1.JPG 

仙台に入ってスグにこんな美術館?が目に入りました。当時CMで何か

やっていたのか?撮影している理由が不明です。mocchi~さんなら

解りますかネ?(ムチャ振りか?!)

 

交通量の多い仙台の街を抜けて伊達さんに会いに言って来ました。

20100925_仙台_2.JPG 

20100925_仙台_3.JPG 

伊達政宗公の向いている方角を見るとこの街並みが見えます。

この右側辺りに土井晩翠さんの子の看板が有った?と思います。

20100925_仙台_5.JPG 

 

 次に塩竈方面へ向かいました。

塩竈神社博物館でモリや窯を観たりしました。

201009253_塩竈_1.JPG 

201009253_塩竈_2.JPG 

 車を停めてから結構ウロウロしたような・・・。坂が結構あり階段も登った

気がします。

 

神社の境内にはこんなに古い日時計や

201009253_塩竈_3.JPG 

燈籠が置かれています。勉強になるなァ~。

201009253_塩竈_5.JPG 

201009253_塩竈_6.JPG 

 こんな階段が有ります。コレは登れないだろうでもスゴイ階段ダァ!

201009253_塩竈_7.JPG 

 201009253_塩竈_8.JPG

 山門の前から眺めた海側の景色に見惚れてしまう程綺麗でした。

そして本塩釜駅で少しお土産を物色。

201009253_塩竈_10.JPG 

 

この後夜ご飯を食べて、スーパー銭湯を探してナビに騙されます。

極楽湯仙台南店をナビの選択肢からチョイスし、それへ向かいます。

初めての訪問先で土地勘も全くないので全面的にナビにお任せです。

すると国道286号線を走ります。仙台トヨペット西多賀店を通り過ぎたスグの

狭い道を左折するように案内されました。夜暗い時間だったので真っ暗な

細い道って印象でしたが、その先が更に細くなりクルマ1台がやっと通れるような

畦道のような感じの短い急な坂が有ったりでいつの間にか住宅街に入って

クルクルと暗いところで迷わされています。こんなくらい住宅街に銭湯なんて

無いだろうとナビ画面を眺めたり、ナビの案内通り新田堀下方面の少し大きな

通りを目指したりしていましたが、案内場所がリルートする度に違うところを差して

いるようでナビが信用出来なくなって来ました。そしていろいろ自力で何とかしようと

その周辺をグルグルと走り回りましたがそれらしいところは見当たりません。

 

ナビ画面を眺めながら半分諦めかけていた時、娘が「アレっ?それ見た気がする

もっと手前側だったよ。賑やかな建物の中に有ったよ」って言われたので

戻ってみることにしました。286号線をナビを無視して走ると右側に有りました。

ナビが全然関係ないところを教えていたことが判明しました。

コレが富士通テンのW60って言う腐った高額ナビに騙されて信用出来なくなった

第一弾の出来事です。

 


【9月限定】2010年9月22日からの東北車中泊の旅 その2

2014-09-24 07:00:00 | ヴェルファイアくん

​9/24は弘前方面へ向かう事にした。十和田湖で八甲田山の遭難の

モニュメントとか見たいとも思ったがこれも諦めた。

 

弘前城を見るため車を停める場所を探した。弘前市役所の駐車場に

行って見た。この日は世間は平日のため引っ切り無しに車が出入りしていて

市役所に用の無い自分達が停められるような場所では無かった。

それで右往左往していたら弘前市立観光館の駐車場を発見しそこへ

停めた。観光館の中にはねぷたなどの展示がされていた。

20100924_弘前_1.JPG 

20100924_弘前_2.JPG 

ココでお土産やら何やらいろいろ見た。続いて弘前城へ向かった。

 20100924_弘前_3.JPG

駐車場探すのに弘前城の周囲を何回も車停めて歩き回ったが、

お城の中も彼方此方歩き回り天守閣以外に庭園やら神社やらを

見て回った。桜のシーズンにはとても綺麗な桜の花が咲くようで、写真が

展示されてました。

次に旧弘前市立図書館の見学をさせて貰いました。

20100924_弘前_13.JPG 

この建物の中に入れるとは思わなかったのですが、入って見学できました。

この横辺りにミニチュア建造物が展示されています。この展示されている

建物には実物が近くに存在しています。

 

20100924_弘前_6.JPG 

 

青森銀行記念館です。こっちは本物です。ミニチュアは正確に再現されて

いて素晴らしいです!

20100924_弘前_5.JPG 

 

次に弘前市立郷土文学館?でいろいろな山車を観させて頂きました。

 (大根山、紅葉狩山、道成寺山etc)

その後観光が解らずナビで公園を探し、猿賀公園と言うのを見つけたので

行って見た。でも特に観光できるようなモノでも無かった。ただ近くに

盛美園と言う”借りぐらしのアリエッティ”と言うジブリ映画の舞台の元に

なったと言われる観光スポットを見つけたので行って見た。

20100924_弘前_8.JPG 

この建物も下の庭園もモデルらしい。

20100924_弘前_7.JPG 

 

建物の奥に御宝殿が有り、時間制で見れるらしいので少し待って見てみた。

勿体ぶって大層有り難がって何か言っていたようだが興醒めして

見てられなかった。”国指定名勝”と言う言葉に踊らされたが、小金持ちの

家自慢としか聞こえないようなところ。庭園の景色などは素晴らしいが

人と接すると後悔するので止めた方が良い。”国指定”なんて言葉使うな!

って珍しく奥さんも怒っていた気がする。

 

次は弘前城の方に戻った先の弘前市 りんご公園と言うところへ偶然行った。

20100924_弘前_10.JPG 

何故ここへイキナリワープしたのか覚えていない。しかしここには、前を通ると

美空ひばりさんの”リンゴ追分”がかかるオブジェが置かれていて、隣には

小山内家住宅と言う麦わら屋根の家が展示されている。(見れなかった)

オブジェの前を通ってすり鉢山と言う小高い山(丘?)に上ると景色が

更によくなったと思う。この公園から臨む岩木山はとても見事でした。

20100924_弘前_11.JPG 

こんな夕焼け見れないでしょ?!東北は景色が美し過ぎて感動しっぱなし

でした。

 

この後食事や温泉をどうしたか?忘れてしまいました。それでも恐らく

雨降りの暗い道路と東北道を使って前沢SAまで移動した事は写真から

確かなようだ。

20100924_弘前_12.JPG 

 


【9月限定】2010年9月22日からの東北車中泊の旅 その1

2014-09-23 07:00:00 | ヴェルファイアくん

​コメントなどで過去に少しだけご紹介したことが有りますが、

特集に乗っかって、備忘録としても残しておこうと思います。

 

2010年は勤続20周年だったかで報奨休暇を取得出来る年でした。

ただ結構忙しかったりで取得出来て無かった。そうこうしているうちに

10系アルファードからヴェルファイアに買替て8月28日に納車された。

 

納車後大宮の鉄道博物館に行った。子供が中学生になると何処も

行けなくなることを聞いたりしたので、報奨休暇と合わせて子供達と

旅行に行きたいと思い始めた。そして9/24日は平日ですが23日は祝日

25,26日は土日なので、22日の夜出発し9/26に帰って来ることにした。

 

そして東北道を延々と夜通し走って走って行きました。自分の予定では

朝には青森県の高速出口には着いているハズでした。でも今考えたら

距離など何も考えられておらず結構行当りバッタリな事をしてました。

更に慣らし運転なのでアクセルを踏込めません。

20100923_竜飛岬_1.JPG 

 こんなに明るいのにまだ東北道を走ってる(汗)

浪岡ICが終点だったと思います。そこから一般道を更に走ります。

浪岡五所川原道路を北上し339号線を延々と走りました。

 

道の駅十三湖で休憩しました。 高原展望台の長いローラー滑り台で

子供達は遊びました。

20100923_竜飛岬_2.JPG 

そこから更に更に北上します。

 20100923_竜飛岬_3.JPG

339号線の青岩や七ツ滝の辺りを走行中、幻想的な空と海の景色に

見惚れてしまい思わず車を停めて撮影してしまいました。

その後ワインディングロードを走って行きます。途中こんな光景にも

出会えました。

20100923_竜飛岬_5.JPG 

奥さんが慌てて撮影してくれたのでボケてますがお猿さんの横断中!

三重県の正連寺湖沿いの道でも野生の猿の親子に出会った事も有りますが

こんな光景は滅多に観られないので嬉しいです。

 

車酔いしない自分が運転しながら車酔いするほど激しいワインディングでした。

日没までの時間が無くて焦っており、寄る積りの無かった眺瞰台に寄る事に

しました。

20100923_竜飛岬_6.JPG 

コレが立ち寄って大正解でした。上は眺瞰台から北海道を臨んだ景色です。

展望台が有りそこからの景色が最高でした!

 

ここまでくればもう一息です。

20100923_竜飛岬_7.JPG 

そうです。コレが津軽半島最北端の竜飛岬の景色です。

やっと辿り着きました。暗闇にならなくて良かったァ~。

この後青函トンネルの本州方基地やへ行きました。残念ながら

青函トンネル記念館には入れませんでした。

 

まぁでもモニュメントと一緒に”津軽海峡冬景色”も歌えましたし(笑)

こんな珍しい国道を眺めることが出来ました。真っ暗だったので

歩けなかったのが残念ですが仕方有りません。

20100923_竜飛岬_8.JPG 

 

この後280号線を延々と走って青森市へ行きました。

そして当時開通前の東北新幹線の青森駅を横目に見たり、アスパム

観たり、フェリー乗り場で北海道へ渡りたいなァと思いながらフェリー乗り場を

眺めてました。

 

もっと早くに着いていたら大間崎や三沢基地へも行って見たかったのですが

移動時間の見積が甘すぎて大幅な予定変更を余儀なくされました。

なので大間のマグロは諦めました。三沢基地も距離的に無理。

 

近くのスーパー銭湯をナビで検索していたら、たまたま極楽湯青森店の

オープン記念セールの看板を見つけ、これまたたまたま近くに居たので

行って見ると、新しくて気持ちの良いお風呂にユックリ浸かれました。

食事をし、道の駅いなかだて産直センターで車中泊をしました。

 四季の蔵もてなしロマン館も通ってはいたのですが時間切れか何かで

お風呂に入れず諦めたと思います。迷っている時に三内丸山遺跡を

見付けましたが時間が遅くて入れず翌日と思っていましたが結局翌日も

見れない事が判明し諦めた事を思い出します。

 

この辺りから記憶が物凄く曖昧になって行きます。今日はここまで。

この旅行の最低限の目的は達成出来ました。何故か不明ですが

竜飛岬に行って見たい!!!と無性に思ったのです。最低限の

目的が達成出来たので後はグダグダに成っちゃうかも?