2020年6月28日(日)この日は朝から忙しかった。アルファードの下取りに名乗りを上げてくれた会社の出張査定。








10時ピッタリに電話をくれて青空駐車場で激しい雨の中査定してくれました。
たくさん写真撮影されるのですネ。ハンドルとコンソールパネルだけでも5枚くらい撮影されてました。
で、その会社の査定の仕方としては、出張で来られた方が車の状態が分かる写真を営業店に送って、顧客カードやヒアリング内容も電話で伝えます。
それら情報を精査して店長が見積額を連絡して来ます。
それらが終わるのに2時間かかりました。連絡待ちがとっても長かった。
だけどココも明確な金額は言わずビッグモーターやDRと同じくらいと言葉を濁した。
2ヶ月先のDRの査定額はなかなか良い額で買取専門店でも出し難い金額のようだ。
激しい雨の中、来て貰ったのは有り難いが、更新ならずでは2時間かけた意味が無い。残念。
その後、千葉トヨペット船橋店でアルファードSCパッケージと試乗予約の合間にハリアーのZの中味を見せて頂いた。ハリアーのレザーは良いですネ。
そして娘のキッチンの電子レンジや炊飯器を置く台を受け取りに行き、部屋に搬入しました。めっちゃ重たくて娘と2人で3階まで運びましたが死ぬかと思いました。
奥さんの実家でドライバーなどを借りて、アース処理や電子レンジのセット、炊飯器もキッチン台にセットしました。
キッチン台の取手をつけるのに借用したドライバーを使うと楽チンでした。
その後、夜ご飯にはま寿司へ行きました。メッチャクチャ混雑してて長い時間待ちました。








待たされた分、お腹が空いて、娘が一気にたくさん注文してくれました。それに応えて注文した品が次々に到着します。
はま寿司は回ってないので注文品の専用レーンになってます。
そのせいかパクパク食べたらアッと言う間にお腹が膨れて食べられなくなりました。
いつもよりも全然食べて無いのですが、どう言う訳かお腹が膨れて入らなくなってしまいました。
この日は娘はいつもより多く食べたようです。奥さんもそれなりに食べたようです。でも金額は一年生さんご夫婦2人の半額くらいだと思います(^^)。安っす〜。