このサイトのみなさんはタイトルから自家用車の新車を購入したと
想像されていた事でしょう(^^; それとも一年生さんの
ところみたいに父上のお仕事の車両購入を考えられたでしょうか?
イエイエ残念ながらウチはどちらも当てはまりません。
それでは何か?は続きを見て下さい。
息子の高校入学時、自転車通学の予定だったため自転車購入の
検討を進めていた。イロイロ見て回り結論がほぼ決まりかけていた。
そんなときに骨折してしまったため検討の一頓挫していた。
先週松葉杖を使わなくし、歩行リハビリが始まった。
現在でも送迎は継続しているが本人が自転車なら乗れるかも?と
言い出したので、検討を継続し自転車購入する事にした。
最有力候補は骨折前からコレだった。
この自転車の黒が良いと息子は言っていたが、写真の色が鮮やかで
コレがイイのでは?と薦めたところ息子もコレにしようかな?と気持ちが
傾いていた。
この色を目にしてからやたらとこの色に乗っている人が目についた。
(最近の流行りの色?)
で5/22ウサギを見る時に自転車もみてました。するとこんなのも
格好イイ!と思い息子に見せようと写真撮ってました。
でも見せてません(>_<)
これ以外にもMIYATAの良いのがぶら下がってました。
コレはメチャメチャ格好良かったです。でも息子の身長が足りず・・・(>_<)
(個人的には自転車はMIYATAだと思ってます)
5/28最有力候補を買いに店へ行きました。でお店の方を捲込んで
あれやこれやと迷いに迷った挙句、決まったのがコレです。
DUNLOPの自転車です。この自転車のデフォルトは泥除けが
有りません。しかし通学で乗るので雨の日も乗る事を考え泥除けを
オプションで着けました。
自転車のデザイン的には無い方が格好イイのですが・・・ 泥除けも意外に
目立たないので良いかな? あとライトも着いてません。
それもオプション購入。ライトって価格差が明るさに反映されるなんて・・・。
結局最有力候補にはどちらもデフォルトで着いてたのでとても高くなって
しまいました。(>_<)最有力候補を推して安くするべきでした(^^;
これで学校に自転車通学の申請手続きをして承認されれば、
学校への送迎からも解放されるかも?
我が家にやっと遅い遅い春が来ました。
ついでに
この自転車は千葉ニュータウンで購入したので自走で持ち帰られないので
アルファードの後部に積んで帰りました。載せられないと思ったので送ろうと
したのですが数日かかると言われたので積んで見る事にしました。
無事に載せて帰れました。
更についでに
3列目シートを跳ね上げて自転車を乗せた後にはコロンの毛が
一杯ついてました。なので掃除機で掃除しました。
ヴェルファイア購入後に一度紹介した掃除機ですが、ほとんど使って
無かったのが活躍しました。