2021年11月28日(日)土曜日は買い物くらいでお出掛けしなかったので、出掛けようかな?と。

この公園の象徴?の吊り橋。久しぶりの吊り橋です。

階段を登った高いところから。この吊り橋はほとんど揺れません。揺れてるのがわかりません。

もみじ谷方面へ向かった辺り

立ち止まってると追いついて来た人がワラワラと撮影始めます(^^)

人がいないウチに(^^)
紅葉を追って上ばかり見てますが

足元の切り株もコケが良い感じ♪
池のほとりがキレイでした。

でも手前の枝が邪魔をして撮影が難しい

池の水にも反射して・・・


この池周辺は人が集まっては離れて・・・と大勢の人が撮影しては通り過ぎて行きました。


水鳥さんとコラボ

マァでもYouTube動画に乗せられました。動画のようにどこも真っ赤と期待してましたが終わってます。
今回は、この公園の右半分を歩いて回りました。

帰路の並木が長い距離続いていて、こちらの方が見事かも?!
出掛け先成田山新勝寺か香取神宮辺りかな?と考えながらYouTube見てたら、泉自然公園の紅葉がキレイ。その動画は数時間前にアップされたものなので見頃なのかな?と向かいました。
駐車場代¥400を前払い

この公園の象徴?の吊り橋。久しぶりの吊り橋です。

階段を登った高いところから。この吊り橋はほとんど揺れません。揺れてるのがわかりません。

もみじ谷方面へ向かった辺り

立ち止まってると追いついて来た人がワラワラと撮影始めます(^^)

人がいないウチに(^^)

紅葉を追って上ばかり見てますが

足元の切り株もコケが良い感じ♪
お菓子のパッケージにでも出て来そう(^^)

池のほとりがキレイでした。

でも手前の枝が邪魔をして撮影が難しい

池の水にも反射して・・・


この池周辺は人が集まっては離れて・・・と大勢の人が撮影しては通り過ぎて行きました。



水鳥さんとコラボ

マァでもYouTube動画に乗せられました。動画のようにどこも真っ赤と期待してましたが終わってます。

今回は、この公園の右半分を歩いて回りました。
トイレは駐車場横のがキレイです。途中にあったトイレは入る気になれないくらい古くて。

帰路の並木が長い距離続いていて、こちらの方が見事かも?!