2021年5月30日(日)奥さんはアジサイが見頃?と予想して、多古へ行く積りだったらしく、今日は何定食食べる?って聞いて来ました。

利根川に違い方のあやめ。

アジサイと共に

潮来のあやめ園のシンボルの水雲橋をバックに。
水雲橋の近辺のあやめは見頃と開花情報に書かれてました。

色鮮やかなあやめがたくさん咲いてます。


潮来花嫁さんのオブジェ
水雲橋の上から撮影










イヤー、潮来のあやめ園へ来て良かった。7部咲きと言われましたが、もうほとんど見頃で来週末では遅いように感じました。

コロナ対策として、検温すると、1番下のリストバンドをしてくれます。
これから出かける準備したらラストオーダーに間に合わないと自分は諦めてました。
それと3週間連続で多古と言うのも・・・?
で、潮来のあやめ園の開花情報を調べてみると、土曜日5〜6部咲き。当日の朝7部咲きとの事で潮来へ向かうことに。
いつもは臨時駐車場のスーパーへ停めてましたが、去年からそのお店が無くなったので、別の場所を探して停めてました。
今回は駅近くに町営の駐車場を見つけたので、ソコヘ停めました。ソコには看板などが無くて本当にココで良いのか?と思いながら停めました。
でも知ってる人は当たり前のように停めてあやめ園へ向かわれます。

利根川に違い方のあやめ。

アジサイと共に

潮来のあやめ園のシンボルの水雲橋をバックに。

水雲橋の近辺のあやめは見頃と開花情報に書かれてました。

色鮮やかなあやめがたくさん咲いてます。


潮来花嫁さんのオブジェ
ボタンを押すか?すると歌が流れます。

水雲橋の上から撮影

櫓で漕ぐ船

櫓船の発着場が右側に有ります。

櫓船の発着場が右側に有ります。
大人¥1,000小学生未満無料?

この日は少し暑いくらいなので櫓船が気持ち良さそうでした。でもあやめ園に面してますがタコのアジサイのように船から直接花が見えないのでパスしました。

この日は少し暑いくらいなので櫓船が気持ち良さそうでした。でもあやめ園に面してますがタコのアジサイのように船から直接花が見えないのでパスしました。









イヤー、潮来のあやめ園へ来て良かった。7部咲きと言われましたが、もうほとんど見頃で来週末では遅いように感じました。
あやめの嫁入り船は開催されてません。ライトアップはされてるのでしょうか?あやめ娘さん達は入口で愛嬌を振りまかれてました。
【オマケ】

コロナ対策として、検温すると、1番下のリストバンドをしてくれます。
少しだけ募金したら、こんなマスクが貰えました。